何でもない日に・・・・

住 百合子

2013年08月04日 14:07

昨日は、なんでもない日。


でもいろいろとステキだった。

来週OPENの山口のアートワーク製作打ち合わせに出かけてから
ストレッチに。




ちょっとリゾートなスタイルだと
<地元・高山にいます感>たっぷりで気分がウキウキ!





そして、
松江の常務の社長就任の案内に驚く。



さっそくおめでとうハガキを書く。



50円切手の美しいものがなかなか無いので
高山祭りの切手を選ぶ。



ホント、高山って綺麗・・・・






そして、先日の和歌山での打ち合わせ中、
「先生、益子焼はお好きですか?」と電話アリ。


その後、玄関の色確認中にハッ!と横を見ると
益子焼を持ったMANPAリゾートの社長がいるではありませんか。

わざわざ、
他の施設まで届けて下さった気持ちも、
私に合いそうな酒器を選んでプレゼントして下さったことも
嬉しい。



さっそく、まずは玄関に花器として飾る。
花の無いドクダミも、葉や茎がとっても絵になる。










毎日、毎日、
<楽しい!><綺麗!><ステキ!!>と
小さなことでも口に出して感動する。


きっと感性が育つ。
これはお金じゃ買えない。


何でも無い日、
でもすごく幸せですね。

関連記事
ママ・タイム2
人生を変えよう
命がけの集金
久々にママ
今頃ごめんなさい。
心は洗えたのだろうか?
頼まれ事は試され事
Share to Facebook To tweet