女子力

住 百合子

2013年10月02日 15:17

高山にいる日は忙しく、
朝6時起床で七時までに朝食とお弁当を作る。



《本日の登校時間》は日々違い、
「ママ、お弁当今日は6時半でお願いします。」
とその都度次女から告げられる。










アイスクリーム型の保冷剤に、
ラブリーなお弁当包み用のクロス、
カラフルなカトラリー、、、、、、何とも女子力のある組み合わせ。



女子力というより少女力?


中身はというと、、、、、、、







こんな感じ。


いつもの桜の抜き型で、
ハム、大根、人参、ズッキーニなどをカットして散りばめる。



これも女子力アップしそう。











そして、昨日提出した
「第三十三回 飛騨の伝統的工芸展》のキャッチコピー、テーマ、そして
ラフデザイン案。



事務所の女子3名にどっちが好き?と聞いたところ、
全員ピンク派。



みんなの答えを誘導したかもしれないけれど、
私もピンク派。




この目を引く女子力の高い紙面か、
それとも伝統的な紙面か?



今日の会議で決定されているはず。


伝統工芸に携わる男性のみなさん、
どちらにされたんだろうな、、、、、明日の報告を楽しみに
博多まで眠ります。



博多ナイト、楽しみです!

関連記事
8月のメモリー
大人の旅
ファッションショー2017
ちょっとウキウキ
ブラにエコ
小さな事に。
<LINE>でビフォーアフター
Share to Facebook To tweet