尋常じゃない2
今、博多を出ました。
これで事務所に15時すぎに戻れます。
昨夜も、尋常じゃない一日でした。
■この柚子ペッパー、美味しい。福岡産のようです。欲しいな。
原因は
まさかの九州の雪。
それも狙ったように私の進行ルート、福岡→大分が雪。
飛行機は30分以上遅延し、
高速道路は通行止め、
ということで高速バスは運行休止。
仕方なく、予定通り、
福岡の設計士さんの車で出発したものの、
その軽自動車はノーマルタイヤ!
■福岡から大分に入り、日田から通行止めで、ひたすら下道を走り湯布院へ。
湯布院の宿の様子、この雪の中、徒歩で大量のクロスや荷物を運び入れ、セッティングでした。スベる、、、、、
湯布院の現場につく前から、私たち二人は悩む。
「帰りはどうなるんでしょうねー」
「もしもの時は、車を湯布院に置いてJRで福岡に戻ります。」
「でも、福岡までの終電、18時です。それまでに現場が終わるでしょうか?」
「じゃぁ、僕、湯布院でチェーン買います。それより住さん、どこまで帰れるかですよね。」
「ですよねー」
結果は、
チェーン代金2万円、
そして、博多のホテルを19時に予約して到着が22時過ぎ。
駅近くの何度目かの飲屋街で独り、
長崎おでんをつまみに、
周りを見習ってジョッキで焼酎お湯割。
九州の、まさかの、
雪の高速道路も、
チェーンの音も、軽の中で聞いたジャズも、
良い思い出になりそう。
そして、明日。
私たちは、
東京で娘たちのお部屋探し、そして、夜は横浜に住む大好きな義妹ファミリーと大宴会?
いつも、失礼が多い私ですが、しっかりと博多土産も用意しました。
少しプライベートな一日、楽しみですね!