カニ時間、エビ゙時間

住 百合子

2014年02月27日 23:25

福井県から移動して高山着後、
事務所へ21時45分入りで
現在23時過ぎ。



明日からの三重県→大分県の準備と
シフトチェック等に追われています。


もう3月に入りますね。

あっという間の2月でした。





そして、昨夜は
久しぶりにきっちりと蟹をいただきました。


年始の城崎以来でしょうか・・・・
食べきれずに、朝食にも<かに酢>でだしていただいたほど、
大きなおおきなゆで蟹・・・・






そして、
朝からきっちり打ち合わせ。

もう9年近く担当させていただいている芦原温泉の<まつや千千>さん。



最初は
「せんせん館の客室、広縁の絨毯を選んでください」

という話だったのだが、
いろいろと打ち合わせるうちに
あれも、これもと業務がびっくりするほど広がった。




うーん・・・・これは夏まで?いや秋までかかりそう??








昨年、
パブリックトイレを改修し、
なんでもなかった通路を楽しくしたお仕事。


工事が延びて
きっちり最後まで確認できなかったのだけど、今回はそれがしっかりと見れて感激!



今日の大量のお題も、
前向きに、楽しんでクリアしなくては。







それにしても、
カニはもう当分、いいや・・・・などと思いながら
明日の伊勢エビがものすごく楽しみな私。


やはり山国育ちなんだろうな。





かに時間も、
えび時間も、
いい仕事の後に味わえるもの。


ドキドキの明日の志摩のさん・・・・
女子大浴場の出来栄えはいかに?!


伊勢海老さん、
待っててね!


気持ち良く、貴方に逢えますように!

関連記事
ハードな沖縄
もう、7月が終わる
長すぎる
ママ・タイム1
シューイチ?
3年でこんなに変わる。
どこにいるでしょうか?
Share to Facebook To tweet