美人の湯船

住 百合子

2014年03月01日 09:52

やりました!

昨日、ついに三重県志摩市、〈ニュー浜島〉さんの女子大浴場が完成しました。



男子浴室に続き、
思いっきり女子のための浴室、美人の湯船の出来上がりです。





この大浴場の名称はもともと〈美人の湯〉、、、、、


ということで、
美人で、健康になれる場所を目指しデザインを進めました。


浴槽には、
椿の花をイメージした花椿風呂、
そして、大きな浴槽の真ん中にはやはり椿の吐水口。


豊かな海を眺めながら、
穏やかに椿から溢れるつるりとした温泉に浸かる、、、、うーん、最高です。






この浴室では、
遊び湯、好きなものを気分で選べるシャンパーバーも設け、
欲張りな女子にもきっと喜んでもらえそう。




そして、脱衣にも工夫がいろいろ。


これは海を前に寛げるリラクゼーションスペース。

お茶を飲んだり、血圧を測ったり、
赤ちゃんのオムツ交換もしやすいベンチも設置しました。







脱衣棚には、可愛いナンバープレート。


デザインモチーフとして繰り返し麻の葉柄を用いていますが、
これもそう。
兎と麻の葉、、、、、可愛い!



そして、この扉を開けると
ブラウンのアクリルボックスが内部にあり、
携帯電話やピアスなんかを置ける仕組み。

いつもは木d作りますが、
アクリルも中が見えて忘れる心配なくいいものです。






洗面4ブースに、
その背面にはパウダーコーナー二箇所を新規で設置。


パナソニックから表彰されてもいいほど、
セミナー等で美顔器の設置を推奨している私は、もちろんここにも設置。


若返る色、
モテる色と言われる赤紫系のアクセントカラーでまとめたインテリアは
何だかウキウキ!






脱衣の足元には、
坪庭のように白い石を敷き、、、、、


入口同様、山帰来をあしらいました。






あー、嬉しい!


想いが形になり、みんなが喜ぶこの仕事、
細かくて大変だけど、やっぱり楽しい。


今回、麻の葉のレーザーカット指示を頑張ったシホさんに、
この画像を届けたい。
スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。





関連記事
8月のメモリー
大人の旅
ファッションショー2017
ちょっとウキウキ
ブラにエコ
小さな事に。
<LINE>でビフォーアフター
Share to Facebook To tweet