最後の前夜祭

住 百合子

2014年06月10日 15:29

昨日、高山を出る時に悩みましたが、
今回のセミナーは、オレンジです。


福岡もそうだったけれど、
なんとなく広島もそんな気分で、今はオレンジの花柄ワンピース。



宿泊したシェラトンのロビーも
オレンジクッション、、、、、、いつものフードコーディネーターと、
のんびり朝食を食べ、お茶を飲みました。


「そういえば、講師のH氏、携帯を無くしたらしいんですよ、、、、」
「えーっ、お好み焼き村に?!」






東京、大阪、仙台、、、、と続いた
全国五ヶ所セミナーも今日で終わってしまうのだが、
講師メンバーはとても仲が良い。



毎回、前夜祭は盛り上がり、
今度は大人の修学旅行も一緒に誘おう、、、、、という勢いだ。
旅館のスペシャルチームを作ろう、という動きもあり、今後がとっても楽しみなのです。


そういうわけで、今回の広島も皆さんと会えるのは嬉しくて、
瀬戸内味覚処〈芸州》で美味しく懐石をいただいた後も、
二次会に行くことに。


やっぱり、広島だから、、、、お好み焼きは押さえなきゃ!とばかりに。










どこに行きますか?とその場で決めてみんなでゾロゾロ繁華街を歩く。


悩みながら決めたその店のカウンターにみんなで座る。

目の前で焼かれる広島モダン焼きは、
見ていて飽きない。


タクシーの運転手にも、
あそこは行かない方が良い、、、、と言われた場所ではあったが、
美味しかった。

さすが、広島!








最後の前夜祭も終わり、今日の講義も無事に終わった。



フードコーディネーターともしばらく会えないな、、、、、と思っていたら、
なんと彼女は今から滋賀県に行くという。


滋賀県?私も今夜、入るんだけど、、、、と話したら、
なんと同じ施設だった。(笑)



ということで、
今夜は滋賀の館内のスナックで二人で飲む。



少しだけど、
最後の前夜祭を引きずれるようで嬉しい。
終わっちゃうことは寂しいけれど、次のステップに向かって頑張らなきゃね。


このセミナーを
主催いただき、講師にとお声がけいただいた株式会社キャディッシュさん、
本当にありがとうございました。


あー、頑張ろう、素敵な講師の皆さんに再会する日に、
また必要とされますように!

関連記事
ハードな沖縄
もう、7月が終わる
長すぎる
ママ・タイム1
シューイチ?
3年でこんなに変わる。
どこにいるでしょうか?
Share to Facebook To tweet