フレンチな宴

住 百合子

2014年08月31日 15:59

1ヶ月ぶり、
ようやく長女に会えました。


夕方、事務所に現れ、
「ばぁばにフランスのお土産を届けに来たの。」
と言う。


その後、モチーフでイヤリングを2個お買いあげいただき、(ありがとうございます!)
ふたりで買い物に出かけました。




さて、その買い物とは??


昨日の夕食は、
同じくフランス土産のワインとチーズとパテをいただくことになっていたので、
私は検索、検索・・・・・・



何かフレンチなつまみ、大げさじゃないフレンチ風な食事・・・・・


事務所の近所のおいしい老舗パン屋さんで
バゲットは買っていたのだけど、さぁどうしましょう?





しかし、明日の早朝東京へ戻り、冬まできっと帰省しない娘たち。
ほぼ不在の私と夫の二人きり生活で、
普段食べないフレンチのあれこれを買い込んでも
使い切れないということで、とある店へ。


私が<高山のデパ地下>と呼ぶその店で、
ロールキャベツとにんじんサラダ(これが美味しかった・・・)とローストポークを買う。


スーパーにズッキーニを買いに言ったが売り切れで、
思わず試食販売のソーセージとウィンナーを買ってしまった。




自宅に戻り
ラタトゥィユといんげんのサラダを作る間に、
長女がチーズ等を盛り付ける。


あしらいは前庭のタイムを摘んでちらして、なんとなくカッコがついた。


青で買ったばかりのマット(リバーシブルで864円)を敷いてセッティングすると、
なんだかフレンチな特別な食卓に。


今回は2回しか夕食を一緒に食べられないけれど、
本当に食事って、いや食事の時間を楽しむことって大切。


感謝ですね。


さて、ワインが一本空いて、お腹も収まったところで、
ずっと見たかった<永遠の0>をみんなで観る。


そして、気付けば3人で泣いている。
人は住家のことを<仲良し家族>と言うが、そうかもしれない。
昨夜はとりあえず、たしかにそんな<仲良し家族>な宴でした。(笑)

さて、<フレンチな宴>に続いて、今夜は<ホタルイカの夕べ>?を予定しています。
おいしい日本酒を探さなくては!



関連記事
8月のメモリー
大人の旅
ファッションショー2017
ちょっとウキウキ
ブラにエコ
小さな事に。
<LINE>でビフォーアフター
Share to Facebook To tweet