妻モデルDAY
栃木県那須塩原から移動して、
長野県湯田中温泉へ。
6時半起床、のんびり大浴場でストレッチして、
美味しく朝食もいただき、応援してるかのようにお天気もいい感じ!
さぁ、今日はいよいよ25年ぶり(昔すぎ、、、)の撮影モデルです。
これは、
私のコーディネート先でもあり、
人気旅館の〈あぶらや燈千〉さんがこの秋から導入するウェルダネス プログラムの
撮影。
集まったのは、
東京からホームページ制作チーム、
社長、ディレクター、カメラマンの三名、
同じく東京から私の夫役モデル、そして専務の6名だ。
初めて顔合わせした夫役さんは、
180センチ、とある〈先生業〉をなさっている方。
私と同じ素人なのだが、そうは見えないし、私服もおしゃれ!
あぶらやの女将が
「住さん、あの方、本当にステキな方ね〜、、、、」
というほど、ハンサムであった。
しかし、落ち込んではいられない。
釣り合わなくとも、このハンサム夫と夫婦のような写真を撮らなくてはならない!
◼︎
サンクルーゼさんは、夫婦でペンション→手作りジャムが評判に
→ワイナリー→軽井沢、東京、大阪、神戸etcに店舗があるほど有名店。
ワイナリー見学で一緒だった若いカップルは豊田イオンでサンクルーゼを知りここまで来たとか。
最初は三日目の私服をきて、
玄関で女将に挨拶しながら旅立つというチェックアウトの撮影だ。
そして二日目の私服に着替えて、湯田中温泉から40分のワイナリーへ向かう。
到着後、このステキなサンクルーゼさんのSHOPで
ジャムやワインを夫婦仲良く選ぶシーン、
そして11時からのワイナリー見学ツァーで夫婦仲良く説明を聞くシーン、
ラストは夫婦仲良く!ワインをいただきながらのランチシーン、、、、、
■サンクルーゼ以外にも、世界で唯一温泉に入る地獄谷の猿を見たり、
国内で最も高い国道、白根山ルートを走ったり、トレッキングしたり・・・楽しみどころ満載の湯田中温泉。
ここでの撮影を終えて本当のランチ。
サンクルーゼさんからのワインの差し入れもあり、
全員調子にのる。
「次の撮影は2時からでしょう?もう一杯行きますか?」
「カメラマンさん、そんなに飲んで撮影時手ブレしない?」
「いや、手ブレ防止のために飲んでるんですよ」
神戸のお嬢さん学校で講師も務めているという制作会社社長も、
「いいですねー、ここいい!なんだか仕事じゃない」
「ホント、二泊三日であぶらやさんに滞在し、二日目にここに来るってのはアリですよね!」
とひととき仕事を忘れてしまった。
しかしここからがハードだった。
一日目の浴衣で、大浴場に行くシーン、
二日目の浴衣で食事シーン、、、、
ヨガの先生が二人登場して、
夫婦で体験する
初めてのヨガ的シーンに、、、
トレッキングの撮影。
これは切り抜きで使用するということで、
大広間で撮影で、、、、
その後も1日目の私服で、
アロママッサージのカウンセリングシーン、
ロビーでパンフレットを見たり、ラウンジで仲居さんの説明を聞く、
部屋でくつろぐシーンetcを撮り、、、、
ラストはいよいよエステ。
通常の施術通り、
全部脱いで用意された紙のランジェリー一枚でBEDに横たわり、
足やデコルテ、脳に効くという頭皮マッサージを撮影。
あまりに気持ち良かったけれど、
この画像が一番コワイ、、、、ものすごく年齢が出てないだろうか???
最後にカメラマンさんに頼みました。
「なんとか夫役さんに釣り合うように、
可能であれば、美肌モードで、ほうれい線は薄めに加工してください」
先日の対談取材時にも
出版社であるマガジントップさんに同じお願いをして見たが、
「ダメです、住先生、
マガジントップはそういうことはいたしません」と
きっぱり断られた。(笑)
この撮影のホームページ、
完成は10月末、
あー、ドキドキして過ごします。
貴重な経験をさせてくださったあぶらや燈千さん、
本当にありがとうございました。
今度はシニアモデルで呼んでいただけるように、
自分磨きしますね!