京都ごはんは刺激的

住 百合子

2015年01月31日 16:39

今朝は京都駅で、
<はまぐりそば>を急いで食べて、
さきほど事務所に戻りました。


高山駅はもうすっかり姿を消していて、
また、雪が降ってるし・・・・・
明日から寒波らしいし・・・・・とブル-な気分になりそうですが、
今回の出張で私はとってもリフレッシュ!








ショールームで綺麗なものをいろいろ見て、
その後、
ずっと見たかった京都のリッツカールトンに行ってきました。



もう、何と言ったらいいのでしょう。


大阪や東京のリッツとは全く違って、
<旅館 × ホテル>という新スタイル。

美しすぎる・・・・・







館内には
いつも依頼する
仕事先の技が、
いろいろ使われているのも、なんだか親しみがある。


あのからかみ屋さんのアレ、
あの傘屋さんのアレ、
あの西陣織のアレ。





そして、夕食はイタリアンをご馳走になったのだけれど、
このレストランがまたステキ。
藤田財閥の京都の別宅をそのまま取り込んでいて、
使えるアイディアが満載。


燈篭が、
こんなに力があるオブジェになるのか・・・・



三井ガーデンホテル新町別邸の庭の切り取り方も参考になったけれど、
これは、さっそく仕事仲間の面々を誘って行かなくては。







それにしても、
この二日間で3つの仕事依頼が来た。
昨日の岐阜県の施設、そして昔コーディネートした三重県の施設
そして富山県から。


こんな事は珍しい。
節分を前に、ようやく九紫火星の不運が解け始めたのだろうか?

それとももしかして、
少し遊んだりした方がいいことがあるのかも?(笑)







実は、
今日の14時から京都で開かれる
東京フィルの友人の出演するコンサートにも行こうかなと思っていた私。


<百合子さん、
その後、帯屋の御当主とごはんに行きませんか?>と誘っていただいたが、
明日、大きな締切りがあることを思い出し、帰ってきた。


この京都ごはんも、
たいそう刺激的だっただろうな。


仕事して、仕事して、
時々はこうして感性の補充をする。
美味しいものもいただく。

今度はコンサートも行けるようにゆとりを作ろうと思います!








関連記事
ハードな沖縄
もう、7月が終わる
長すぎる
ママ・タイム1
シューイチ?
3年でこんなに変わる。
どこにいるでしょうか?
Share to Facebook To tweet