セラーに20本

住 百合子

2015年03月03日 13:41

2015年1月より、
「今年こそ!」と始めたワインのアプリ<VINICA>。


ついに私のセラーにも20本が並びました。

まだまださっぱりわかりませんが、
<コレクター魂>に火が付いたのか、
このセラーに思い出と共に飲んだワインが並んでいくのは愉しくて仕方ありません!


■好きな日本酒BEST5に入る福井の<黒龍>と記念撮影
    (数年前、山形にて)






いつも、いつも
旅館の仕事が多いこともあり、
どちらかというと、日本酒中心だった私。

一番、好きなお酒は日本酒で、
バーボンも、紹興酒も、ビールも好きで・・・・・(料理に合えばなんでも大好き)


ところが、これらと違うのがワインやシャンパン。


飲む機会は十分に多いのに、
その名前が覚えられないと始めたのが<VINICA>なのです。








ワインラベルの写真を撮り、
味・香り・点数は無視して、コメントを添えて投稿する。

<山荘にて蕎麦と一緒に白>
・・・・・これは標準の長さのコメント

<三本目>
・・・・・これは短いコメント

<和歌山市、お城の見えるホテルのかなり優秀な和食店にて白。
 毎回独りごはんだがフルボトル>
・・・・・これは長い


そして、このアプリは写真を見て、勝手にそのワインの名前を知らせてくれる。

<Vicomte Bernard de Romanet Cuvee de la Maison Chardonnay>

丁寧に日本語表示まで!
<ヴィコント・ベルナール・ド・ロマネキュヴェ・ドゥ・ラ・メゾン・シャルドネ>
と出るではありませんか。

なんだか、感動。


それにしても、投稿し忘れたものも数本あるものの、
3か月で20本ということは、1週間に1.6本。
多いのか少ないのか。


そして、ブログを読んでくださっている仕事先より

<せっかく来られるのであれば一献やりませんか?
 住さんのお好みのワインが飲める所選定しておきます。>

とメールが届く。


今週は何本ワインコレクションが増えるのか?とってもワクワク・・・
子どものように単純ですね。もうすぐ51なのにね!



関連記事
8月のメモリー
大人の旅
ファッションショー2017
ちょっとウキウキ
ブラにエコ
小さな事に。
<LINE>でビフォーアフター
Share to Facebook To tweet