女子WEEK vol.3

住 百合子

2015年04月08日 10:37

先日、銀行に出かけて、
免許書を出し、大きな振り込みをしました。


そう、次女の前期分の学費・・・・なんてお高いことでしょう。
       (日本一だとTVのアッコにおまかせ!でやっていたらしい・・・)


これをあと5回、繰り返したら、
私は車を買いかえて、屋根を直して、エステに行って・・・・なんて考えつつ
女性自身を読んで窓口前にいたら、

<百合ちゃん!>と元気な声。


めったに会えないんだし、
せっかくだから、お茶飲まない?とお誘いいただき、私たちは出かけました。


■昨日、買いに出かけた花苗・・・・しかしこのまさかの雪ではしばらjく植えられそうにありませんね・・・・・(泣)




さて、そのお茶のお相手はステキなA子さん。


私よりちょうど10歳上なのですが、
独身時代から7.8人の女子会で一緒だったりして
私はずっと影響を受けているホントに才女。


スタッフ募集の方法とか、妊婦の過ごし方とか、
事あるごとに何かしら習っている大先輩なのです。


■元スタッッフのあみちゃんのカフェ<ちゃまめ>にて母とランチ・・・・あみちゃん、頑張ってました。





銀行の近くのカフェに移動して
私たちは結果、2時間半・・・・・
何ということはないまま、話は尽きずおしゃべり。

子どもの事、仕事のこともそうですが、
けっこう<世間のこと>も話に出る。

そして
あらためて知ったのですが、私とA子さんは意外な共通点がありました。


それは、<仕事と実家と家族環境>そして<この世の中で一番苦手なもの>
ふーん・・・・そうなのね(笑)


<美>に関するお話は一切出ないのですが、
女性とおしゃべりすること・・・・まさしく<女子WEEK>ならではの心地よく刺激的な時間でした。



■女将とメールでやり取り中に、<このトリートメントが非常に優秀なの!オススメ>と送った画像。
 ダッシュで自宅の洗面に行って、撮影しました。







そして、昨日。


やはり仲良しの女将よりメールが届く。


<明日、髪を切りに行こうと思うんだけど、百合子さん、いつも綺麗でうらやましいくらい。

どこでカットしてもらんですか?高山?>


この<綺麗でうらやましい>に気をよくした私、
デスクでコーディネートの最終の<詰め>で苦しんでいたこともあり、
珍しく、速攻で返信。



その後、<洋服>の話から、

関連記事
ママ・タイム2
人生を変えよう
命がけの集金
久々にママ
今頃ごめんなさい。
心は洗えたのだろうか?
頼まれ事は試され事
Share to Facebook To tweet