LINEまでも!

住 百合子

2015年06月23日 20:59

思えば、ツィッターに始まり、
facebookを始めてそれをやめてしまい、
次にLINEを始めた。

写真中心の投稿のインスタに、
ワイン専門に日本酒専門のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)も
なんとなく楽しんでいます。


時々、投稿して反応にワクワクしたり。

みんなのフィールドを見て世の中を知ったり。


なかなか良いツールだと思っています。


■玄関に飾った香立てと染付の陶玉。







しかし!


あまりに便利なせいか、
最近ではほとんどのやりとりが<フェイスブック メッセージ>となってしまいました。


さすがに添付できるものは限られますが、
小さな確認はほぼコレ。


■PCメールのフォルダ・・・何かしら進行中物件の名が連なります。








そして仕事の流れ上、
私に代わりスタッフも、私のfacebookメッセージで仕事のやりとりをするようになり、
もう数年・・・・・


こうなると、ほぼプライベートは無く、
ちょっとドキドキするような秘密めいたメッセージも何も無い。
読まれても平気なことばかりなので、まぁ、いいと言えばいいんだけど。(笑)



■これはfacebook メッセージ・・・・ほぼクライアントか、設計士か、クラフト作家。






ところが、ここ2か月で、
<LINE>で仕事のやりとりが3件始まった。


ひとりは体調を悪くされた設計士さんが、
<LINEなら読めます>


2人目はあるオーナーで
<LINEが便利なのでそちらにお願いします。>



そして、3人目は工務店の担当者さん。
<LINEのIDを伝えますので、すぐ繋げてください>


■これはfacebookメッセージのグループ<チーム・キーホルダー>やりとり。





というわけで、
通常のPCメールに、face bookメッセ-ジに、LINE・・・・・・



事務所にいると、ホントに忙しい。

あちこちの何かしらが、心地良い音で鳴るのだけれど、
だんだん、心地良くなくなっていく・・・・??(笑)


今日、初めてLINEが開通したその工務店さんとは、
なんと夕方から53通ものやりとりをした。


53通って忙しくないですか?(笑)

<ドアの仕様はこれでいかがですか?>
<窓は楕円形でお願いします。すりガラス風で>

図面画像が届き、

<ハンドル横に一本、通してください>と返信。

現場画像もどんどん届き、便利といえば、ものすごーく便利なんだけど・・・・・


■ふたりが幸せそうだと、ホント、ママも幸せ!毎日、頑張ろうと思います。






私の昨日までの<LINE生活>はほぼ家族間のコミュティーツール。


夫と学費の話をし、長女と就活の話をし、次女と成人式の髪形も決めた。
そして、家族のグループでは、
さまざまなものがやりとりされ・・・・・本当に<LINEって素晴らしい!>と思った。



いや、ホントに素晴らしいんだけど、仕事がすいすい進んで感謝しているんだけど。
今まで多少、ときめいていた<LINE>の着信音が仕事モードになった。



でも、
だからこそ!


<今度は何??!!>と緊張しながら見ると、
こんな画像。


娘たちのランチの様子が送られてきて、
私はよりいっそう和む。


今週は明日から4.5日間出張で、
かなりLINEに助けられるだろうな。



起床4時半、
さぁ、ご飯作って眠ります。


















関連記事
お茶飲み放題かも (スタッフ募集) 
頼まれ事は試され事
10%
私のラストWEEK
ギリギリ
もう社会人
HAPPY 52歳
Share to Facebook To tweet