コソコソと。
今朝は6時15分起床が、うとうとして7時。
今日は《2015 飛騨の家具フェスティバル》初日、私は最後の一手を入れに世界生活文化センターにと向かいました。
昨日は、
お花の生け込みに、
テーブルナフキン製作。
ナフキンは、
現場でアイロンかけて接着材で仕上げる。
いろいろなモノのバランスが、
融合して空間が出来るのですが、
今回もとっても!
勉強になりました。
オープ二ングの今朝は、
たくさんのマスコミに関係者。
私は福井、大阪の出張で、
式典もエトセトラもお休み。
しかし、
スーツだらけの式典会場を通らなければ動きが取れず!
清掃担当者さんの誘導で、
なんとか裏ルートで駐車場まで移動。
あー、良かった。
パーティーとか大好きだったり、
講演も平気だけど、
今夜はコソコソ。
また、会場の様子は、最終日辺りに報告いたします。
皆様、ぜひ、
このイベントに足をお運び下さい。
飛騨の匠展などは、
かなり感動モノ。
飛騨の門外不出の宝が並んでいます。
ぜひぜひ!