今朝の情報番組でびっくりしました。
なんとこのシルバーウィーク、
昨年度と比べての人気観光地ランキングで、<和歌山>が一位と紹介されたではありませんか!
驚異の615%アップ・・・って凄くないですか?
私はいつか、この県に住むんじゃないかな?と思うほど縁がある県のひとつが、
この<和歌山県>
仕事先の旅館も多く、<かつうら御苑><MANPA リゾート><シーサイド観潮>
そしてお料理で有名な<ひいなの湯>
4月には皇太子がお泊りになる客室3室のデザインも担当した<ホテル アバローム紀の国>に、
顔こりほぐしのサロン<ジルエット>さん。
もう何年通っているのでしょうか・・・・
そして、
和歌山県庁の仕事も4.5年続いています。
これは、和歌山県庁の観光振興課の<おもてなしの宿づくり支援>のアドバイザーとして
依頼先の施設にアドバイスをするもの。
今まで、
<龍神温泉 きらり 龍神><勝浦温泉 ホテル 浦島>さんなどにも伺っています。
そして、今期も依頼が届きました。
なんと、日本一の<梅>の里である<みなべ町>・・・・・行ったことのない町はとっても楽しみで
テンションが上がります。
おまけにいつも毎回、県の担当者さんが一緒なので、
その場でいろいろなことが聞ける。
<ここの特産物は?産業は?>
<人口は?><和歌山の企業って・・・・>などなどに即答えてくださる優秀な県職員さん。
私はけっこう<和歌山県>に詳しくなっているのです。
私が思う和歌山県は
徳川御三家のひとつであるほど、
和歌山は安定した地で、山のものも海のものも、とーっても美味しい。(ホントに美味しいんです!)
ただただ、広くて広くて、
人口が少ないからいろいろと大変な上、
近畿の他県が優秀すぎて、なんとなくツライ・・・・・?
(神戸のある兵庫県、大阪、京都、琵琶湖に住みやすさ日本一の滋賀県、国宝数日本一の奈良県)
飛騨高山の名は知っていても、
岐阜県がどれか知らない人が多いように、和歌山もあやしい。
あんなにステキな県なのに・・・・・(涙)
■今日は30年前のイヤリングを付けてきました。ピアスじゃないのも新鮮・・・・・
次回は
ぜひ、皆様<和歌山県>へ。
旅館や旅の組み立てで悩んだら、アドバイスいたしますのでメールでご相談ください(笑)
最後に、
和歌山の自虐ソング<近畿のおまけ>の歌詞を紹介しますね。
飛騨の<和歌山県親善大使>になりたいスミユリコでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<近畿のおまけ>
都会でもない 田舎でもない オリジナリティがない 和歌山
みかんの国 和歌山 だけど 愛媛にゃちょと負ける
海がきれいな 和歌山 でも 沖縄なんかにゃ及ばない
ネオンがまぶいぜ 夜のぶらくり丁 10時過ぎれば節電かい? (おいおい)
田舎じゃない!(ウソ~) 田舎じゃない!
ディスコもあるぜ 和歌山 でもメジャーじゃない! メジャーじゃない!
近畿のおまけ~ 和歌山
東京で 和歌山と言えば 四国かと聞かれた(アチャ~) 和歌山!
徳川御三家 和歌山城 でも大阪城には ちょと負ける
弘法大師は 高野山 お寺があるだけ 田舎町
奈良や滋賀には 張り合ってるつもりさ でも大仏 琵琶湖は全国レベル(ひかえ ひかえ!)・・・・・・・・続く(笑)