3つの刺激

住 百合子

2016年09月29日 18:03

白馬→名古屋。

この日は、
行きたかったあのホテル。
オープンしたばかりの
三井ガーデンホテル名古屋プレミアでランチを頂きました。





このホテルを経営する
三井不動産リゾートさんには、
私もある施設の設計コンペのプレゼンに出掛けた事があり、なんとなく縁は無かったものの、好き。

特に京都の三井ガーデンホテル別邸には
もう10泊くらいしてるんじゃないかな。

というわけで、
名古屋プレミアにも期待して・・




やっぱり素敵!


ロビーは和の気配もあり、
レストランはかなり好きなスパイシーな、モロッコのようなインテリア。

かなり刺激を受けまして・・・




次に心斎橋、
自分の担当ホテルの現場確認をしました。

かなり、
内装は完成していて、
ドキドキ。



このレストランの天井から吊る照明は、
京都でオーダーした和傘。


しかし、
壁面を飾る扇のアートワークは、
全て高山チームで進行中。





喫煙室やパブリックトイレのグラフィックも、
館内サインデザインも。


高山のデザイナー2社に
依頼して進んでる。


あとは、
未だに決めかねてる椅子の色。

完成しつつある空間であれこれ悩むのは、刺激的。





そして和歌山へ移動。


駅前のロッテリアの、
梅バーガーの味を想像しながら?
夕食会場へ迎えに来てくださった社長と向かう。



今回、
何でも素晴らしいこの店で
サイコーに美味しかったのは秋刀魚で。




1番刺激的だったのが、
リアルすぎるうずらの丸焼き!



冷静に切り分ける設計士に、
感動するほど。


男気のある社長の、
珍しく困った顔にも、びっくり!


しかし、
うずらも美味しかった。


毎日、刺激的。


そして、今夜も!
高山に着いたら宴席が待ってます。
無事にJRが走りますように!



関連記事
ハードな沖縄
もう、7月が終わる
長すぎる
ママ・タイム1
シューイチ?
3年でこんなに変わる。
どこにいるでしょうか?
Share to Facebook To tweet