ご馳走さま!

住 百合子

2017年04月01日 07:06

初日。

駅弁を食べて、
EGLのホテル打ち合わせで大阪へ。

夜は、
美術館専門の設計士と
2人で初・ごはん。







当日、お声をかけたのに、
年度末で忙しいのに、
とっても良い店を予約してくださり、
イタリアンに舌つづみ。

その後、不死王閣の社長と合流して
宿に移動しロビーで飲んでたら25時。






翌日は、
セミナー講師。

日本旅館協会の皆さんと、
鳥すきのゴージャスなランチを頂き、
夜の懇親会ではこんな感じ。



二次会のスナックもほどほどに、
部屋に帰る。

翌日は、
甲府に11時までに着かなきゃならないから、起床は4時。




甲府では、
オープンの確認の合間に、
湯村温泉をぶらぶらして、
居酒屋さんのランチをいただく。


その後、
福井県まで移動して、
芦原温泉へ。

夕食は22時過ぎて、
いつもの館内の居酒屋さん。




毎回、メニューにない料理を用意してくださる
まつや千千さん。


今回も、
シラウオとゴボウの小鍋の卵とじ、
蕗のとう味噌、
蛍烏賊にエトセトラ。





4日目、
今回も和食をセレクトして、
ゴージャスな朝食をいただく。


打ち合わせは白熱し、
ランチは、出前を現場事務所に届けて頂く。

いつもの、福井らしい
越前そば とカツ丼セット。


美味しい。




そして夕食は、
電車待ちの富山にて。

食前酒に吟醸酒が出る小料理屋さん、
なかなか美味しい。


こうして、
外食はもういいや・・と思いつつ、
貴重な高山の1日も母に誘われ外食してしまう。





美味しい。

鴨南蛮が終わったから、
天ざる。

もう、春なのね。


今日はまたまたEGL打ち合わせ。


元気に大阪に行ってきます!





関連記事
ハードな沖縄
もう、7月が終わる
長すぎる
ママ・タイム1
シューイチ?
3年でこんなに変わる。
どこにいるでしょうか?
Share to Facebook To tweet