寂しい女は花を買う
昨日は記念日的な日でしたので
母と夫とランチに出かけました。
(お母さんご馳走様でした。)
場所はいつもの<城山公園むさし>
少しお酒もいただきつつ、ステキな時間を過ごすことができました。
■昨日はこの立ち枯れたあじさいに合わせたような、ピンク系のスタイルだった私。
(ピンクは若返りの色です!)
さて、その帰り道。
秋の花々に心が和みます。
「あー、ホトトギス!」
「そんなのは、うちの庭にたくさんあるわ」
立ち枯れたあじさいを3輪を
事務所に持ち帰りました。
■フラワーボックスで有名になったニコライバーグマン(とてもハンサム!)のSHOP。
自宅玄関には
シュウメイギク、水引、あじさい。
そして春に生けた<あけび>がいまだに元気で
根も生えてきた。
本当に、花には元気をもらえます。
そして、長女から送られてきた画像・・・・
<ニコライバーグマンのカフェに来たよ!今度、ママと行きたいカフェNo.1です>
デンマークのフラワーアーティストのこの素敵なカフェは
表参道にありとても人気らしい。
見ているだけで、心が高揚する感じ。
野に咲く花が好き。
そして、
花屋で抱えきれないほどたくさんの花を買って
車に詰め込む瞬間も好き。
よく母をからかって
<寂しい女は花を買うのよ>と笑っていたが、
私も仲間入りかも?
さぁ、元気に仕事しましょう!