旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2013年06月27日

浴衣な女

昨夜は遅くなって名古屋泊り、
ちょっとのんびりしていたら、電話の嵐で出発が遅れました。
今は高山に向かっています。




さて、ほうじ茶を買うべく向かった高島屋、
毎回楽しみなメインディスプレイは、、、、あー!浴衣!







それを見て思い出しました事が二つ。



一つは、
昨年作って袖を通していない浴衣。
竺仙(江戸小紋の老舗、浴衣も凄い)の余っていた反物で仕立てていただいたものが
二種類。




カジュアルでは無いので、
きっちりと帯締めて帯締めして今年こそ着たい浴衣。

そして、もう一つは昨日電話があった内装屋さん、
高山と福井の内装施工業者を紹介して!というー内容でしたが思い出しました。

この内装業社長と、担当者のTちゃん(新婚女子)と、設計事務所とで
昨年叶わなかった宴席、
そう、鵜飼で一杯!を今年こそしようという話を。










鵜飼の宿、岐阜長良川のすぎ山さんの仕事も進行中だし、
たぶん、今年の夏は人生初鵜飼がある気がする。



ちょっと、気分を盛り上げて
浴衣では乗船できないかな?



■海鮮サラダが今日のランチです。







この高島屋パンフレットのような
いい女になって、キリリと帯しめて鵜飼で一杯。



大好物の鮎と日本酒、そして浴衣の私、、、、、、うーん、いい!!


というわけで、
久しぶりに帯の締め方を思い出さなくては。



そして、いい女に、、、、、人生、全てが夢とそれを形にする努力ですね!
あー、鵜飼、鵜飼、鵜飼。








スポンサーリンク
同じカテゴリー(コーディネートいろいろ)の記事画像
8月のメモリー
大人の旅
ファッションショー2017
ちょっとウキウキ
ブラにエコ
小さな事に。
同じカテゴリー(コーディネートいろいろ)の記事
 8月のメモリー (2017-11-06 18:43)
 大人の旅 (2017-04-09 23:36)
 ファッションショー2017 (2017-02-19 20:38)
 ちょっとウキウキ (2017-02-18 21:09)
 ブラにエコ (2017-02-05 12:23)
 小さな事に。 (2017-02-03 23:19)