2013年07月24日
三種のグルメ
早くから目が覚めてしまいました。
今日は三重県賢島、国定公園内にある宿にきています。
私の業務は三つ。
外観を良くすること、
ロビー周りを良くすること、
そして、次の大きなステップの資料作り。

打ち合わせ後、
実測して(私は家具程度だけれど)
すぐに夕食。
久しぶりのこちらのお料理、
相変わらずのボリュームと美味しさです。
志摩のごちそう、
旅館の定番の三つの、それも王道を行く食材、、、、、、
それは、伊勢海老、アワビ、松坂牛。
おまけに、昨夜は湯引きはもに、鰹、たっぷりなウニのムース、、、、

なかなか全ては頂けないけれど、
幸せ!
来週も志摩へ、和歌山へ、と太平洋の幸が続く。
少し眠って、
客室露天風呂から海を眺めよう。
宿題も増えてきた、、、、、頑張ろう!
今日は三重県賢島、国定公園内にある宿にきています。
私の業務は三つ。
外観を良くすること、
ロビー周りを良くすること、
そして、次の大きなステップの資料作り。

打ち合わせ後、
実測して(私は家具程度だけれど)
すぐに夕食。
久しぶりのこちらのお料理、
相変わらずのボリュームと美味しさです。
志摩のごちそう、
旅館の定番の三つの、それも王道を行く食材、、、、、、
それは、伊勢海老、アワビ、松坂牛。
おまけに、昨夜は湯引きはもに、鰹、たっぷりなウニのムース、、、、

なかなか全ては頂けないけれど、
幸せ!
来週も志摩へ、和歌山へ、と太平洋の幸が続く。
少し眠って、
客室露天風呂から海を眺めよう。
宿題も増えてきた、、、、、頑張ろう!
Posted by 住 百合子 at 05:44
│出張にて