旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2013年09月05日

ツイッターでドキドキ!


ここ数日、ドキドキが続いています。

土曜日 高山線が3時間以上停まり高山に25時過ぎに到着。
日曜日 まさかの衝撃の出来事、普通の暮らしがありがたいと感謝した日
月曜日 竜巻、仕事の嵐、遺言問題etcと続き、、、、、
火曜日 母とモメる(笑)




そして、昨日、水曜日。



和歌山に向かう途中の新大阪、
《コウノトリ号はすべて運休させていただきます》というアナウンスを聞きながら、
あー、こんな日に城崎温泉に出張じゃなくて良かった、、、、、、という程度に思っていたのですが、、、、








和歌山のホテルでの打ち合わせは、プランナー7名、花屋さん3名と私、
今回も熱く熱くコーディネートは進む。



休館日の工事もいい感じに終わり、
一安心、、、、、、で時間があっという間に過ぎる、、、、、



ホテルを出てタクシーに乗ると
「いやー、凄い雨でしたね!」と運転手さん。




ずっと館内にいて大雨を体感していない私は、
「そうなんですか、、、、、、、」としか言えず。


そして、和歌山駅にて現実を知る。


くろしお号遅延30分、新幹線動かず、名古屋駅冠水!?!











震災もそうだったけれど、
こんな時はツィッターが便利!





特に名古屋駅の様子には驚かされました、ホントに。


《名古屋駅ドッカーン!》とマンホールの蓋が飛んでる画像とか
《今から名駅まで歩きます!》と膝下まで浸かった画像とか。



そして、実際の名古屋駅も凄かった。



タクシーには帰宅できない人が長蛇の列、
そして、ありえない大渋滞。



米原行きの電車のホームまでの何の変哲もない階段には
全く隙間の無いほどの人の列。



新大阪もチケット変更の行列に、
どの新幹線が早く出るのかす ら分からない電光掲示板、
また初めて聞く《出発順序変更いたします》アナウンスとか、
のぞみなのに、臨時停車として米原や岐阜羽島に停まるとか、、、、、、、うーん、ドキドキ?




ドキドキは好きだけど、
最近のドキドキはちょっと遠慮したい感じ。



今日はどんな一日だろう?
次女の体育祭、勝ちますように。


見にいけずにゴメンなさい!










スポンサーリンク
同じカテゴリー(出張にて)の記事画像
ハードな沖縄
もう、7月が終わる
長すぎる
ママ・タイム1
シューイチ?
3年でこんなに変わる。
同じカテゴリー(出張にて)の記事
 ハードな沖縄 (2017-11-10 08:16)
 もう、7月が終わる (2017-07-31 10:46)
 長すぎる (2017-07-11 20:19)
 ママ・タイム1 (2017-07-04 18:11)
 シューイチ? (2017-07-02 18:34)
 3年でこんなに変わる。 (2017-06-28 19:46)

Posted by 住 百合子 at 13:30│Comments(0)出張にて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。