2013年09月27日
初
女性は地図に弱いようですが、
広島県の位置関係は皆様、わかりますでしょうか?
北に島根県、西に山口県、東に岡山県。

その広島を囲む県には仕事で来ている私、
島根県5軒、山口県5軒、そして岡山県進行中、、、、、なのに!
全く縁のなかった広島県にようやく来ることができました。
初の広島県、
それなんとあの宮島へ!!

まずは広島→宮島口へ、
そこで朝から何も食べてなかったのですが、
広島、、、、という事でベタにお好み焼きをいただく。
初めてのうどん入りお好み焼き!

その後、フェリー乗り場へ。
フェリーは二種類、
広電とJR、何故か広電に乗るように指示を受けて乗ること10分!
あっという間に宮島へ。

夕方の宮島はこんな感じ、、、、、、
夕食前に来てみると、
干潮に近い状態で、お二人様だらけ。
ちょっと独りが寂しいですね、、、、、
みんな干上がった海に降り立ち記念撮影していますが、
独りはどうしようもありません。

お楽しみな
宿での夕食は、
宮島名物のしゃもじに乗ったお料理、、、、??いれはもしや、、、、、?

大正解!
あー、待望の牡蠣!!
宮島の参道は、
ものすごく牡蠣と、あなごめしと、しゃもじの店でいっぱい!
これで明日、
アナゴ飯が食べられれば、
ほぼ広島制覇??

訪ねた宿はどこも素敵で、、、、、、

美しい!
国内有数の老舗、そのメンテナンスと維持だけで
膨大な費用がかかるはず。
松田屋ホテルさんもそうだったけど、
伝統を守るとは大変なこと。
そして、明日も伝統のある岐阜市で一番古い老舗旅館、、、、
と、ここまで書いて飛騨の伝統工芸展の締め切りを思い出す。
キャッチコピー、テーマ、、、、、どうしよう??
浮かれてちゃダメですね!
広島県の位置関係は皆様、わかりますでしょうか?
北に島根県、西に山口県、東に岡山県。

その広島を囲む県には仕事で来ている私、
島根県5軒、山口県5軒、そして岡山県進行中、、、、、なのに!
全く縁のなかった広島県にようやく来ることができました。
初の広島県、
それなんとあの宮島へ!!

まずは広島→宮島口へ、
そこで朝から何も食べてなかったのですが、
広島、、、、という事でベタにお好み焼きをいただく。
初めてのうどん入りお好み焼き!

その後、フェリー乗り場へ。
フェリーは二種類、
広電とJR、何故か広電に乗るように指示を受けて乗ること10分!
あっという間に宮島へ。

夕方の宮島はこんな感じ、、、、、、
夕食前に来てみると、
干潮に近い状態で、お二人様だらけ。
ちょっと独りが寂しいですね、、、、、
みんな干上がった海に降り立ち記念撮影していますが、
独りはどうしようもありません。

お楽しみな
宿での夕食は、
宮島名物のしゃもじに乗ったお料理、、、、??いれはもしや、、、、、?

大正解!
あー、待望の牡蠣!!
宮島の参道は、
ものすごく牡蠣と、あなごめしと、しゃもじの店でいっぱい!
これで明日、
アナゴ飯が食べられれば、
ほぼ広島制覇??

訪ねた宿はどこも素敵で、、、、、、

美しい!
国内有数の老舗、そのメンテナンスと維持だけで
膨大な費用がかかるはず。
松田屋ホテルさんもそうだったけど、
伝統を守るとは大変なこと。
そして、明日も伝統のある岐阜市で一番古い老舗旅館、、、、
と、ここまで書いて飛騨の伝統工芸展の締め切りを思い出す。
キャッチコピー、テーマ、、、、、どうしよう??
浮かれてちゃダメですね!
Posted by 住 百合子 at 00:31
│出張にて