2013年11月29日
気になりすぎ!!
昨日より和歌山県観光振興課さんのおもてなし事業のアドバイザーとして
和歌山入りです。
待ち合わせは和歌山駅、
改札で待っていてくださった担当者さん、、、、、、、開口一番に重い言葉が!
「先生、お詫びしなければいけないことがあるんです、、、、、、」
「どうされたんです?」
「送迎の車が軽自動車しか用意できなかったのです!」
■和歌山国体の宣伝入り軽自動車。でもとっても快適でした!

問題ないですよ!と笑ってドライブすること二時間弱。
今回伺う龍神村(現 田辺市)は、和歌山県のおへそ、ちょうど真ん中当たり。
高野山まで一時間、もちろん、和歌山県で一番高地で寒く雪も降り、
プランターに植えた花は全て鹿に食べられると支配人が嘆くような山奥の温泉。
温泉としてはブランドで、宿の単価も高めで、
日本三美人の湯にもなっている紀州の殿様の愛した湯?

施設確認して打ち合わせを昨日、そして、今朝から行い、
移動することに。
「お昼どうしましょうか?」と問う私に
「先生、どこでもいいですか?」と気遣いの担当者さん。
本当に感謝なのですが、いつも事前にあらゆるパターンを想定して、リサーチし、
美味しいお店を用意してくださる担当者さん。
予想外の展開だったかもしれないが、
彼が選んだその店で衝撃のメニューに出会ってしまう、、、、、、(笑)

気になる、、、、、

気になる、、、、、
■<しいたけフライの卵とじどんぶり>・・・・つまり<しいたけかつ丼>だったのね・・・・・

まだ龍神村なのですか?と二三度訪ねたほど、広い広い龍神村のせいでしょうか?
えーって??しいたけも特産なの?と驚いたほど、
このレストランはしいたけメインなメニューだった。
しかもけっこう美味しい!!

こうして思いがけず興奮してしまう食事に当たると、
なんてラッキー!!何かわたしたち、、、、持ってる?と思ってしまう。
何となく諦めて入った店でこの衝撃、、、、
そして、和歌山市内の仕事先、manpaリゾートさんに立ち寄り現場確認しての帰路、
何と和歌山城に虹!!
11月最後の出張、
素敵に終えれて良かった。
来週は石川、山梨、、、、、さぁ、宿題こなしてがんばりましょう!
和歌山入りです。
待ち合わせは和歌山駅、
改札で待っていてくださった担当者さん、、、、、、、開口一番に重い言葉が!
「先生、お詫びしなければいけないことがあるんです、、、、、、」
「どうされたんです?」
「送迎の車が軽自動車しか用意できなかったのです!」
■和歌山国体の宣伝入り軽自動車。でもとっても快適でした!

問題ないですよ!と笑ってドライブすること二時間弱。
今回伺う龍神村(現 田辺市)は、和歌山県のおへそ、ちょうど真ん中当たり。
高野山まで一時間、もちろん、和歌山県で一番高地で寒く雪も降り、
プランターに植えた花は全て鹿に食べられると支配人が嘆くような山奥の温泉。
温泉としてはブランドで、宿の単価も高めで、
日本三美人の湯にもなっている紀州の殿様の愛した湯?

施設確認して打ち合わせを昨日、そして、今朝から行い、
移動することに。
「お昼どうしましょうか?」と問う私に
「先生、どこでもいいですか?」と気遣いの担当者さん。
本当に感謝なのですが、いつも事前にあらゆるパターンを想定して、リサーチし、
美味しいお店を用意してくださる担当者さん。
予想外の展開だったかもしれないが、
彼が選んだその店で衝撃のメニューに出会ってしまう、、、、、、(笑)

気になる、、、、、

気になる、、、、、
■<しいたけフライの卵とじどんぶり>・・・・つまり<しいたけかつ丼>だったのね・・・・・

まだ龍神村なのですか?と二三度訪ねたほど、広い広い龍神村のせいでしょうか?
えーって??しいたけも特産なの?と驚いたほど、
このレストランはしいたけメインなメニューだった。
しかもけっこう美味しい!!

こうして思いがけず興奮してしまう食事に当たると、
なんてラッキー!!何かわたしたち、、、、持ってる?と思ってしまう。
何となく諦めて入った店でこの衝撃、、、、
そして、和歌山市内の仕事先、manpaリゾートさんに立ち寄り現場確認しての帰路、
何と和歌山城に虹!!
11月最後の出張、
素敵に終えれて良かった。
来週は石川、山梨、、、、、さぁ、宿題こなしてがんばりましょう!
Posted by 住 百合子 at 17:46
│出張にて