2013年12月07日
5時飲み会
秘境!から移動して、
今夜は甲府にきています。
打ち合わせは午後一時、、、、と思っていたら、
「住さん、夕方までに入って下さい、それで大丈夫です。」と、
急に連絡あり。

のんびり、移動して、、、、、、甲府駅から電話。
すると、現地調査終えて、お昼食べてないからワイン飲んでる、、、とのこと、
この時点で午後三時半。
合流して午後4時、、、、、すでにグラスワインが、私が来る、、、ということで、フルボトルに変更されている。
私は、
都内、神楽坂、、、、そばの名店にて牡蠣にトリュフ塩の天ぷらetcをいただき、
熱燗二合を呑んでの移動だったのだけど、
一緒にワインをいただき、五時を待つ。

さて、その甲府。
噂に聞き、JR東日本の車内誌でも先月当たりに紹介されていた店。
ずっと行きたかった、オリンピック通りの〈草笛〉を予約して、
移動。
まぁ、何でしょう、、、、美味しすぎ。
ここで一ヶ月ほど、バイトさせて欲しい、、、、とお願いしたが、
邪魔だと断られる。
ここが一応、甲府の二次会?
そして、宿泊先のホテルのバーで三次会。

全国に和風ビジネスホテルを作るプランや、
エトセトラと仕事の打ち合わせはかなり充実したけれど、
ずっと飲んで食べた一日。
たまにはいいのかな?
昨夜の神楽坂も、実は20年ぶりに〈伊勢とう〉という午後5時⇒8時半間でしか営業しない店で過ごし、
二夜連続で、特殊な飲み会ナイトとなってしまった。
おかげで、こんな時間に目が冴えて(2時半)困っている。
明日はいよいよ、本当に、、、、甲府のオーナーとの打ち合わせ。
名店巡り、、、、、しっかりと仕事に生かします。
Posted by 住 百合子 at 02:52
│出張にて