旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2014年06月23日

今回は何?

昨日は白馬ベルグハウスさん、
二回目の打ち合わせでした。


そして、今回も、
白馬に行けない私に代わって、
オーナーご夫婦が高山入りです。


■ご近所レストラン  <旬菜 なかがわ> さんにて




さっそく9時から、
客室のカラーコーディネートがスタートです。


またまた図面は変更されてるし、理解するまでに時間もかかりますが、
なんと、午前中で5つの部屋タイプ、すべてが決定!


最初に決めた色が<キーカラー>になって、
その後、床・壁・天井の内装材を決めていくのですが、その最初に決めたものはなんだと思いますか?


今回の場合は、
BEDラナー。

可愛いチェックの生地が見つかったのがすべての決めてになりました。





さて、その後、お楽しみなランチ。


「前回は町家イタリアンだったから、今回はどうしましょう?」
「やっぱり、住さん、もう一軒のレストランにしましょうよ!」

ということで、ご近所町家フレンチへ。


ワインを我慢するのはつらいけれど、それでも美味しいお料理。


「私、セロリ苦手だけど、これは大丈夫、美味しい!」
「うーん、チーズが入っているね。だからセロリが気にならないのかな?」

「けっこうコックリした濃厚なスープなのに、最初に<セロリ>と説明を聞いちゃったから気にならないですね。
 とってもヘルシーな気分になっちゃう。」
「やはり、トークは重要ですよね。」

■これは前日に、ひとりで飲んだ赤ワインを開けるところ。
 この黒猫オープナーは結婚祝いに友人にねだったものです。








奥様のおばあちゃん宅が高山ということで、
本当に高山が大好きなベルグハウス夫妻。


白馬ガレットのメニュー開発話や、テーブルセッティングも盛り上がり、
高山でのランチタイムは勉強になる様子。


さて、
OPENまであと少し。

12.13と私も白馬入り、客室OPENの現場確認と合わせて、
<撮影コーディネート>を行います。



花器や布を積んでビートルで走り、
信州大町の食器屋さんで食器を選び、花屋で打ち合わせて、
神戸から来るというカメラマンと撮影。


楽しみです!





スポンサーリンク
同じカテゴリー(コーディネートいろいろ)の記事画像
8月のメモリー
大人の旅
ファッションショー2017
ちょっとウキウキ
ブラにエコ
小さな事に。
同じカテゴリー(コーディネートいろいろ)の記事
 8月のメモリー (2017-11-06 18:43)
 大人の旅 (2017-04-09 23:36)
 ファッションショー2017 (2017-02-19 20:38)
 ちょっとウキウキ (2017-02-18 21:09)
 ブラにエコ (2017-02-05 12:23)
 小さな事に。 (2017-02-03 23:19)

Posted by 住 百合子 at 13:42 │コーディネートいろいろ