2014年07月01日
高山線デザイナー
これだけ電車に乗っている女性も珍しいのではないか?と思うのですが、
昨日も7時間強、そして今日も7時間乗車して
目的地に向かっています。
しかし、私にとっての電車は
もはや寝室であり、オフィス、、、、、、
もう、すっかり生活の場と化して
乗らないと落ち着かないほどかも。(笑)

しかし、
久しぶりに昨日はワクワクウキウキ。
木津温泉というローカル駅で、
チケットを買う際に気付きました。
「あれ?これって、あかまつなんじゃないですか?」

長きに渡りお世話になっている北近畿鉄道さん、
これまでも映画とタイアップした宇宙戦艦ヤマト車両や、
色々な試みをされていますが、昨年登場したこの車両はサイコー!
普通車両に連結されていて、
なんと310円でこの快適さが手に入るのだ。
私が乗車した〈あかまつ〉のほかにも、
インテリアの異なる〈あおまつ〉。
そして魅力的な〈くろまつ〉がある。

この〈くろまつ〉は、スィーツ列車に、ランチ列車、
そして日本酒列車がある。
これがどうして、詳細を読むとなかなか楽しそうではありませんか!

一ヶ月ほど前、
高山で異業種交流会的な会に参加した際に、
私は昔から唱えている高山線のインテリアを家具の街らしく素敵に!そして飛騨の美しい家具を堪能しながら、
素敵な旅をしていただきたい、、、、という話をした。
みんな、いいですね!ぜひ!と乗り気だった、、、、、、それもそのはずか?
メンバーは
家具メーカー社長に、全国で活躍するグラフィックデザイナーに、パッケージデザイナーと私の4人での飲み会。
みんなで仕事できるといいな、
いや、仕事にならずとも、JR東海さん、高山市観光振興課さん、
ぜひ、検討ください。
さて、伊豆稲取まであと30分、ようやく30分、まだ30分。
ホント、電車のプロですね、私って。
昨日も7時間強、そして今日も7時間乗車して
目的地に向かっています。
しかし、私にとっての電車は
もはや寝室であり、オフィス、、、、、、
もう、すっかり生活の場と化して
乗らないと落ち着かないほどかも。(笑)

しかし、
久しぶりに昨日はワクワクウキウキ。
木津温泉というローカル駅で、
チケットを買う際に気付きました。
「あれ?これって、あかまつなんじゃないですか?」

長きに渡りお世話になっている北近畿鉄道さん、
これまでも映画とタイアップした宇宙戦艦ヤマト車両や、
色々な試みをされていますが、昨年登場したこの車両はサイコー!
普通車両に連結されていて、
なんと310円でこの快適さが手に入るのだ。
私が乗車した〈あかまつ〉のほかにも、
インテリアの異なる〈あおまつ〉。
そして魅力的な〈くろまつ〉がある。

この〈くろまつ〉は、スィーツ列車に、ランチ列車、
そして日本酒列車がある。
これがどうして、詳細を読むとなかなか楽しそうではありませんか!

一ヶ月ほど前、
高山で異業種交流会的な会に参加した際に、
私は昔から唱えている高山線のインテリアを家具の街らしく素敵に!そして飛騨の美しい家具を堪能しながら、
素敵な旅をしていただきたい、、、、という話をした。
みんな、いいですね!ぜひ!と乗り気だった、、、、、、それもそのはずか?
メンバーは
家具メーカー社長に、全国で活躍するグラフィックデザイナーに、パッケージデザイナーと私の4人での飲み会。
みんなで仕事できるといいな、
いや、仕事にならずとも、JR東海さん、高山市観光振興課さん、
ぜひ、検討ください。
さて、伊豆稲取まであと30分、ようやく30分、まだ30分。
ホント、電車のプロですね、私って。
Posted by 住 百合子 at 21:06
│出張にて