旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2014年07月06日

さすがなスーパー林道

ブログをさぼってしまいました。
言い訳はしませんが、ちょっとハードな日々だから、まぁ、たまには仕方がない。(ごめんなさい!)


さて、何をしていたのかと思い出すと・・・・
伊豆稲取⇒名古屋打ち合わせ数件⇒7月3日の13時に事務所に戻り、
その日の16時には出発の予定だったのでした。


その出張先は石川県白山市、一里野高原<ろあん>さん・・・・

今回はじめて!
4回目にして<車>という手段で<ろあん>さんを目指したのでした。


■帰路の様子です。




<ろあん>の山崎社長は
話題の金沢⇒高山間を<白山スーパー林道>を通って運行するというバス事業を始めた
(株)ホワイトリングの代表でもあるため、当然、<白山スーパー林道>に誰よりも詳しいに違いない方 (・・・と思う。)




事前に私たちはメッセージでやりとり・・・・

<数年前に通ったきりなんですが、道は大丈夫でしょうか?>
<広い道ですから大丈夫ですよ。せっかくだからゆっくり滝とかみながらいらしてください>
<午後4時には高山を出ようと思います。>
<午後6時までにゲートをくぐり通過すれば大丈夫ですよ>




■4回目の囲炉裏での食事ですが、全く飽きません。美味しい、火もごちそう?
 昼のみの食事もOK、 日帰り入浴も人気です。
 なんと、同じく山崎社長の宿10キロ近く離れた秘湯の宿、<山崎旅館>の80度源泉からパイプで引いている温泉です。






ところが、AO STYLE事務所はパニックのように忙しく、
おまけにコンタクトレンズを買いに眼鏡店に立ち寄った私、
すっかりゲートの時間を忘れて高速を走り、白川郷で降りて気づいた・・・・・・あー!あと10分しかない!


なんとか飛ばして飛ばしてゲートをくぐり、
その後は<最終通過車>ということで、パトロールカーにせかされながら、
白山側のゲートまで40分でたどり着いたのでした。


あー、緊張したー!!


■ライトアップ大作戦の実験は深夜24時まで続いたのでした・・・・・




そして10分ほどで<ろあん>さんへ到着。

さて、今回の仕事内容のおおきなお題は
夜間のライトアップの確認。

杉林に、鯉の泳ぐ池を幻想的に、かつ美しく演出するというものだ。


いつもの仕事仲間、ランドスケープデザイナーを兵庫から呼び、
まずは暗くなるのを待つため食事に。


ここで、
共に少年の心を持つ社長と、デザイナー、
そしてなんでも興味津々な私はとーっても盛り上がってしまったのです!






楽しかったこの夜の思い出に
i padの検索内容をまとめてみました。


見てるだけで、思い出し笑いしちゃいそうですが、
これらをどう仕事に生かすかが私たちのお題!



そんな事を考えながら、帰路もやっぱり<白山スーパー林道>を走る私。


順調に登ること1350mあたりまでは雄大な景色に感動し、小鳥の声に癒されていましたが、
その後、霧でしょうか?  
道路のセンターライン以外、全て白色一色!
行きのように飛ばすこともできず、時速20キロ以下で?10キロ以下での走行状態。


1450mの頂上をはさんでのドライブは、
かなりアドレナリンが出て、私は若返った気がする。



高山からたった100分で着く一里野温泉、
それも天に昇るような、さすがな<白山スーパー林道>を通って、行けてしまうというのは
なかなかいいもの。


次回こそ、ゆとりを持って<白山スーパー林道>を楽しみたいな。


明日は
<大阪なのに温泉宿>に出張予定、
さぁ、宿題を頑張ります!


deco9山崎社長が代表をしています。 株式会社ホワイトリング  ⇒ こちらからどうぞ!















スポンサーリンク
同じカテゴリー(出張にて)の記事画像
ハードな沖縄
もう、7月が終わる
長すぎる
ママ・タイム1
シューイチ?
3年でこんなに変わる。
同じカテゴリー(出張にて)の記事
 ハードな沖縄 (2017-11-10 08:16)
 もう、7月が終わる (2017-07-31 10:46)
 長すぎる (2017-07-11 20:19)
 ママ・タイム1 (2017-07-04 18:11)
 シューイチ? (2017-07-02 18:34)
 3年でこんなに変わる。 (2017-06-28 19:46)

Posted by 住 百合子 at 12:25 │出張にて