2014年08月28日
県民バトル
昨日、松江への道中で気になる記事を読みました。
<学力テスト 和歌山、小学国語Aは全国最下位 「危機的状況だ」>
ショック、ショック、ショック・・・・・・・
和歌山の仕事先は今までに7軒、
これだけ通うと、情も移るし、私の大好きな県。
アー、親戚に起きた不幸のよう!
■今日のランチも前回同様、2施設のオーナーとともに。
松江のアジアンレストランでPARTYのようなメニューと時間でした。
生春巻き、トムヤムクン、キーマカレー、ナン、サラダ゙フォーにホットチャイにタンドリーチキン!

そして、昨日。
2時からの打ち合わせは
工務店担当者、空調設備、電気工事などなど10名以上の参加、
結局延びて、20時半からようやく食事がスタート!
メンバーは島根県人3名、神奈川県人1名、札幌の高校→名古屋の大学→自宅は千葉が1名、
そして私と室長の計7名だ。
ひとり2品づつ好きなものをオーダー・・・・から始まってワイワイおしゃべり。
そして、途中、
「そういえば、室長って秋田の方でしたよね!学力テスト1位でしょう?!」
と問えば、
「そうなんです。秋田が一位なんですよ!」」
と嬉しそう。
さてそこからバトルが始まってしまった・・・・・
※参考 全国学力テスト偏差値ランキング → コチラ

「島根はもっとよくできたのに、急に落ちてしまったんだ!」
「岐阜は24位だからちょうど真ん中なんだけど、、」
「神奈川30位!?やだー、岐阜より低いじゃない!」
そしてお酒は進み、
そのまま学力テストの枠を飛び越えて各県の1位と47位の事項に話題が移る。
ここからのバトルについては触れないけれど、
一度、あのランキングを見ていただくと面白い。
「イオン店舗数1位 三重県」
「自然放射線量1位 岐阜県」とか
「日本酒消費量1位 新潟県」
「離婚率47位 新潟県」
なんだか勉強になりますよ。
そして、今日の安来の会議は
島根県5名、神奈川1名、札幌の高校→名古屋の・・・・・というわけで、
今日も島根県人が多いけれど、みんなで仲よく行きましょう!(笑)
<学力テスト 和歌山、小学国語Aは全国最下位 「危機的状況だ」>
ショック、ショック、ショック・・・・・・・
和歌山の仕事先は今までに7軒、
これだけ通うと、情も移るし、私の大好きな県。
アー、親戚に起きた不幸のよう!
■今日のランチも前回同様、2施設のオーナーとともに。
松江のアジアンレストランでPARTYのようなメニューと時間でした。
生春巻き、トムヤムクン、キーマカレー、ナン、サラダ゙フォーにホットチャイにタンドリーチキン!

そして、昨日。
2時からの打ち合わせは
工務店担当者、空調設備、電気工事などなど10名以上の参加、
結局延びて、20時半からようやく食事がスタート!
メンバーは島根県人3名、神奈川県人1名、札幌の高校→名古屋の大学→自宅は千葉が1名、
そして私と室長の計7名だ。
ひとり2品づつ好きなものをオーダー・・・・から始まってワイワイおしゃべり。
そして、途中、
「そういえば、室長って秋田の方でしたよね!学力テスト1位でしょう?!」
と問えば、
「そうなんです。秋田が一位なんですよ!」」
と嬉しそう。
さてそこからバトルが始まってしまった・・・・・
※参考 全国学力テスト偏差値ランキング → コチラ

「島根はもっとよくできたのに、急に落ちてしまったんだ!」
「岐阜は24位だからちょうど真ん中なんだけど、、」
「神奈川30位!?やだー、岐阜より低いじゃない!」
そしてお酒は進み、
そのまま学力テストの枠を飛び越えて各県の1位と47位の事項に話題が移る。
ここからのバトルについては触れないけれど、
一度、あのランキングを見ていただくと面白い。
「イオン店舗数1位 三重県」
「自然放射線量1位 岐阜県」とか
「日本酒消費量1位 新潟県」
「離婚率47位 新潟県」
なんだか勉強になりますよ。
そして、今日の安来の会議は
島根県5名、神奈川1名、札幌の高校→名古屋の・・・・・というわけで、
今日も島根県人が多いけれど、みんなで仲よく行きましょう!(笑)
スポンサーリンク
Posted by 住 百合子 at 16:28