旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2014年08月29日

4つの締め切り

昨夜の夕食は久しぶりに旅館料理、
ダイエッターなので、いけない、いけない!と思いながらも
<さぎの湯荘>さんのお料理は相変わらず美味しくて、けっこう食べてしまいました。


そして、部屋に戻り
酔った頭で読んでみました。


うーん・・・・・・・・

■届いた原稿・・・・・・




先日、伊豆稲取で対談取材したあのムック本、
<2014 露天風呂付き客室のある宿>の原稿が届きました。

  ※対談取材の様子 → コチラから

まっ先に思ったのは、
<あー、良かった・・・・・思ったより太った印象じゃなかった!>ということ。


2012年版も、2010年版も、
満足のいく写真ではなかったが、今思えば十分に若い気がする。


それよりも問題は、
この原稿の<校正>の締め切りが30日までということ・・・・もしかして明日??


■さぎの湯荘さん・・・・ステキ!





自分の対談部分だけでいいと思ってたら、
「住さん、、写真の選定もお願いね。マガジントップに指示だしといてね。」
と対談仲間のボス設計士。


その上、

「箱根の新施設のコンセプトと施設イメージを1日の打ち合わせまでにお願いできますか?
 朝9時半から会議なので宜しく」


その上!

「栃木でレストラン運営の新会社作る話があるから、
会社立ち上げに協力してくれるコンサルタントを
だれか紹介できませんか?1日に代表に会うからそれまでに返事をもらえれば持っていきます。」



■同じくさぎの湯荘さん・・・・






同じく1日は、松江の大浴場に張るフィルムデザインデータ入稿の締め切りだと、
昨日決まった。


この二日間で、
明後日までの締め切りが4つも増えたのだ。


よくあることかもしれないが、
今回は私の様子がいつもと違う!



■夕食の前菜、危険だわ!







それは、長女が帰省してきているから。

フランスステイ → 富山女子旅 → 東京 → 高山とやっとお盆の帰省ということで、
お墓参りは済ませたらしい。


届くメールには
「明日か明後日のお昼、空けといてね。流しそうめんか鮎つかまえに行くから」
とある。


行きたいし、必ず行くんだけど、この宿題・・・・がんばらなきゃね!


さて、そろそろ安来駅に向かいます。
高山は涼しいでしょうね!

スポンサーリンク
同じカテゴリー(出張にて)の記事画像
ハードな沖縄
もう、7月が終わる
長すぎる
ママ・タイム1
シューイチ?
3年でこんなに変わる。
同じカテゴリー(出張にて)の記事
 ハードな沖縄 (2017-11-10 08:16)
 もう、7月が終わる (2017-07-31 10:46)
 長すぎる (2017-07-11 20:19)
 ママ・タイム1 (2017-07-04 18:11)
 シューイチ? (2017-07-02 18:34)
 3年でこんなに変わる。 (2017-06-28 19:46)

Posted by 住 百合子 at 14:40 │出張にて