旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2015年02月07日

鉄板ナイト

宿題を抱えていかなくても良い訪問は、
なんと気楽なことでしょう。



今回の施設は、
初訪問。


色々なご縁で仕事依頼をいただき、
ウキウキとやって参りました。







世界遺産登録の富岡製糸場に、
ゆるキャラグランプリNO、1のぐんまちゃんと、
今がまさしく旬な群馬県。


その伊香保温泉に2軒の宿を経営されているオーナーさん。

昨年のセミナーで出会ったのですが、
その前後にたまたま泊まった宿、4軒くらいが全て偶然、私のコーディネートだったという。


これはもう頼まなきゃ!と
宿を出た帰路の車内から依頼電話をかけてくださったのが1月7日。


なんだか、ご縁を感じずにはいられません。







さて、到着後、
まずはご主人と館内のレストランでランチ。


実直で、素直なお人柄がステキで、
初対面と思えないほど仕事はもちろん、お子さんの事など良くおしゃべりをしてしまう。

その中で伺ったのだけど、なんと2月に行われる《旅館甲子園》の選考に通り、
五軒で競う、決勝に出ることになったという。


すごーい!
応援に行こうかな、、、、、








その後、女将も合流し、
館内確認。


依頼の客室のコンセプトをどうしましょう?という話もすぐにまとまり、
いい感じ。


なんだかとっても、
やりがいがありそう!





そして、シルクのアート作品を作る作家さんと、
私、女将で夕食に。



「伊香保は食べるところが少なくて。お好み焼き、どうですか?
普通の家みたいな店なんですが、面白いし、美味しいですよ」」

ということで、人気店へ。



ここが、凄かったのです!








外観や、店内を何故撮影しなかったかと悔やまれるほど、
びっくり。


和歌山の《魚貝の美味しいたこ焼き屋》以来の衝撃だ。
住宅どころじゃない、なんと言えば良いのか、、、、、

そしてさらにびっくり。

まず出てきたこの唐揚げとキャベツは
「これ、サービスです。今日のうちのまかないなんで、どうぞ」


その後、ご主人も合流しおっしゃるには、
家族三人でホントに良く来る店らしい。



このサービスの量のハンパなさ、よほど通ってるのね、、、、、




その後、ホルモンをオーダーするのだが、味噌と塩がある。


どちらにします?と聞かれて
高山のホルモンは塩が無いので、塩に、、、、、というと、驚かれる。


「えーっ、おでんに味噌!それはあり得ない!」
「ラーメンは醤油だけなんですか」

高山の食、
中華そばと、ラーメンの違いの説明からすることになってしまったが、
ホントに全国面白い。


若いクラフト作家さんに、
またまた偉そうにレクチャーしたりして、あっという間に2時間ほどが過ぎていました。


それにしても、

納豆以外の全ての具材を入れたお好み焼きや、
厚いベーコンや、ホルモンを、
高級そうなスーツを着ているのに気にせず、
熱々の鉄板で気持ち良く焼いてくれる女将の人柄に、なんだか感動してしまった。


そして、女将は
今朝のスーツも素敵だった。



この素敵な時間を
結果で返せるよう頑張らなくてはね!
















スポンサーリンク
同じカテゴリー(出張にて)の記事画像
ハードな沖縄
もう、7月が終わる
長すぎる
ママ・タイム1
シューイチ?
3年でこんなに変わる。
同じカテゴリー(出張にて)の記事
 ハードな沖縄 (2017-11-10 08:16)
 もう、7月が終わる (2017-07-31 10:46)
 長すぎる (2017-07-11 20:19)
 ママ・タイム1 (2017-07-04 18:11)
 シューイチ? (2017-07-02 18:34)
 3年でこんなに変わる。 (2017-06-28 19:46)

Posted by 住 百合子 at 13:01│Comments(0)出張にて
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。