2016年03月06日
My Sweet Home 再び
今日は、
大阪・心斎橋の新しいホテルのブランディングを担当されるY先生と電話にて打ち合わせ。
施設なり企業の<ブランディング>は、私も仕事の結果として行っていることですが、
プロのノウハウは全く違います。
Y先生は、
今、NHKの流れでもっとも旬かもしれない日本女子大の卒業生。
先日、大阪でTV取材を一緒に受けましたが、
電話でお話していても、とてもステキな女子・・・・・
■自宅のヒヤシンスがとってもいい香りです。

そして、今日は母と久しぶりにランチ。
ご近所の<蕎麦屋>を順に巡ることが多いのです。
老舗の<恵比寿>→<みやび庵>→<ののか>→<東山>→<大黒屋>→・・・・
そんなわけで今日は<東山>さんへ。
今年・初のふきのとうのてんぷらをいただき、HAPPY!
■最近、ざる蕎麦ばかり。

そこで、母が言います。
<それにしても、ありがたいことだよね。次々と仕事をリピ-トしていただけるってことは凄いと思うよ。>
<いえいえ、とんでもないけれど・・・・ホント嬉しいよね>
■今回は2泊3食の自宅ステイ。

アイディアの泉が枯れないように、
感性が大きくずれないように、
いろいろと刺激を受けながら、日々、選定の嵐。
もう12年もの間、通常は。
休みの無い生活を送っている。(苦痛では無いのですよ)
良いクライアントに恵まれ、気持ちよく旅をして、仕事をする。
そんな私の、密かなお楽しみが実はあるのです。
■飛騨のソウルフード、赤かぶの漬物を頂くとHAPPY!

それは、自宅の改装。
やっぱり<My Sweet Home>・・・・おうちが一番!
娘たちの今後は考えずに?
自分専用の大きなクローゼットが欲しい。
サンルームも欲しい。
窓は二重にして、テラスも広げたい。
インテリアは、和のリビングと、モロカンスタイル(モロッコ風インテリア)を取り入れて、
好きなものに囲まれて暮らしたい。
・・・・・という夢のためにも、
明日から島根、大阪、もしかすると東京の展示会と4泊5日の旅。
頑張ろう。
地元のリフォーム業者さん、
手ごわいかもしれませんが、ぜひ営業にいらしてくださいませ!(笑)
大阪・心斎橋の新しいホテルのブランディングを担当されるY先生と電話にて打ち合わせ。
施設なり企業の<ブランディング>は、私も仕事の結果として行っていることですが、
プロのノウハウは全く違います。
Y先生は、
今、NHKの流れでもっとも旬かもしれない日本女子大の卒業生。
先日、大阪でTV取材を一緒に受けましたが、
電話でお話していても、とてもステキな女子・・・・・
■自宅のヒヤシンスがとってもいい香りです。

そして、今日は母と久しぶりにランチ。
ご近所の<蕎麦屋>を順に巡ることが多いのです。
老舗の<恵比寿>→<みやび庵>→<ののか>→<東山>→<大黒屋>→・・・・
そんなわけで今日は<東山>さんへ。
今年・初のふきのとうのてんぷらをいただき、HAPPY!
■最近、ざる蕎麦ばかり。

そこで、母が言います。
<それにしても、ありがたいことだよね。次々と仕事をリピ-トしていただけるってことは凄いと思うよ。>
<いえいえ、とんでもないけれど・・・・ホント嬉しいよね>
■今回は2泊3食の自宅ステイ。

アイディアの泉が枯れないように、
感性が大きくずれないように、
いろいろと刺激を受けながら、日々、選定の嵐。
もう12年もの間、通常は。
休みの無い生活を送っている。(苦痛では無いのですよ)
良いクライアントに恵まれ、気持ちよく旅をして、仕事をする。
そんな私の、密かなお楽しみが実はあるのです。
■飛騨のソウルフード、赤かぶの漬物を頂くとHAPPY!

それは、自宅の改装。
やっぱり<My Sweet Home>・・・・おうちが一番!
娘たちの今後は考えずに?
自分専用の大きなクローゼットが欲しい。
サンルームも欲しい。
窓は二重にして、テラスも広げたい。
インテリアは、和のリビングと、モロカンスタイル(モロッコ風インテリア)を取り入れて、
好きなものに囲まれて暮らしたい。
・・・・・という夢のためにも、
明日から島根、大阪、もしかすると東京の展示会と4泊5日の旅。
頑張ろう。
地元のリフォーム業者さん、
手ごわいかもしれませんが、ぜひ営業にいらしてくださいませ!(笑)
Posted by 住 百合子 at 22:30│Comments(0)
│コーディネートいろいろ