旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2016年03月15日

PARTY × PARTY

一昨日は、
<文苑ひだ>の10号記念祝賀会でした。


10号といっても・・・・途中、中断があったりして
流れとしては92号、実に53年の歴史のあるこの飛騨の同人誌。


私も、寄稿させていただいていましたし、
<絶対に出てね!>というこの本の同人でもある母の一言で出席。


■ホントに、この文字を書いたの?・・と聞いてしまいました。(笑)




ゲストの講演もとても良くって、
乾杯のあいさつの賛三さんも、すごくステキで、とても良い会となりました。

ゲストは、高山出身でブリジストンの副社長も務められた内山氏。
<リタイア後の生活>というタイトルの内容は・・・・・こういう経歴の方だから、きっとこうだろう・・を
裏切る、深いお話で。


そして今が旬の、
秀平さんとも1年ぶりに刺激的なおしゃべりできて私は思いました。


<あー・・・地元ってやっぱりいいじゃん!>





そして、
昨夜は夫と久しぶりの二人飲み会。


夫婦だから、こんなことは普通のようですが、
なんといっても、不在の私。

なかなかこういう時間は持てません。


ある意味、
これも<PARTY>??(笑)


■今日のランチは母と夫と駅前のピザ屋さんへ。
 その後、<龍の瞳>のおにぎり屋さんへ。・・・・高山もいろいろ進化していますね。






そして、ようやく!


来月の香港PARTYのためのツァーを予約完了。

祝賀会は1600名参加。
15時→23時まで開かれて・・・こちらはもちろん参加なのだけど、
長くないですか?(楽しみ!)
その上、広東語で進行されるという。


そして、前夜祭が
18時から開かれて、こちらは祝賀会にも参加する日本人のみなのだが
600名ほどになるという。



18日に大阪で講演を行い、長女とそのまま宿泊し、
19日の早朝に関空に向かい、香港へ飛び前夜祭。
20日は23時まで祝賀会で、
21日の夜には関空に戻る。

22日の午後には、高山に(たぶん)戻れて、
23日にはもう松江のOPEN→静岡OPEN→和歌山OPEN2施設・・と走る。


この2016年春も、
素敵で、有意義でそして忙しい時間が過ごせそうです。


ホント、気合い入れてます!











スポンサーリンク
同じカテゴリー(日常)の記事画像
ママ・タイム2
人生を変えよう
命がけの集金
久々にママ
今頃ごめんなさい。
心は洗えたのだろうか?
同じカテゴリー(日常)の記事
 ママ・タイム2 (2017-07-10 17:44)
 人生を変えよう (2017-07-07 22:06)
 命がけの集金 (2017-06-25 15:12)
 久々にママ (2017-06-19 23:51)
 今頃ごめんなさい。 (2017-04-22 18:24)
 心は洗えたのだろうか? (2017-01-30 15:57)

Posted by 住 百合子 at 21:56│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。