旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2016年07月04日

病室コーディネーター

高山市民時報という、
古くからの高山市民なら必ず読んでいる
情報誌。

そこに、
母の短歌が月に2回掲載されるのですが、あらあら!


癌で闘病中の歌を詠んでいたようで、
あちこち、心配された方から連絡を頂いています。

隠す事でもないが、
私が言って歩く事でもなく、
静かに元気になる事を祈っていました。

なんだか、母らしいです。





さて、そんな母が、
快適に過ごせるようにと、
私は《花係》の大役を務めています。

「花が枯れると、私も枯れそう・・」と落ち込む母、
私は出張の合間を縫って病室へ。


でも、たくさんのお友達から、
美しい花々が届き、
今日からの一週間出張も少し気が楽になりました。




そして、もう一つ。
私の役目は、
病室を快適に、美しくしつらうこと。


私自身が入院していた時も、
そうしましたが、なるべく日常に近いインテリアで過ごしたいもの。


大袈裟にならないように、
設えた母の病室はなかなか良い感じ。





訪ねてくださる方々の評判も良いらしく、私は母に尋ねます。


「ねぇ、もう少し徹底してやりたいけどいい?」
「いいよ。でも退院も近いから2度目の入院で夏バージョンにしたら?」




この話を設計士にしたところ、
「それは素晴らしい!確かに大切な事だし、住さんはその本がだせるんじゃないかな。」


とまで盛り上がる。


私の名刺に、
病室コーディネーターの肩書きが
刷り込まれる日も近い?(笑)


さぁ、今日は1日二往復と、
増便した飛行機で出雲空港→安来へ。
オープンまであと少し、頑張ろう。

母も頑張れ!とエールを送りながら
飛んできます。











スポンサーリンク
同じカテゴリー(コーディネートいろいろ)の記事画像
8月のメモリー
大人の旅
ファッションショー2017
ちょっとウキウキ
ブラにエコ
小さな事に。
同じカテゴリー(コーディネートいろいろ)の記事
 8月のメモリー (2017-11-06 18:43)
 大人の旅 (2017-04-09 23:36)
 ファッションショー2017 (2017-02-19 20:38)
 ちょっとウキウキ (2017-02-18 21:09)
 ブラにエコ (2017-02-05 12:23)
 小さな事に。 (2017-02-03 23:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。