旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2016年10月04日

発見!


高山生活ラストDAY。


今日は、朝一で骨董屋へ。


先日お取り置きしたイギリスの小さな椅子の張替の相談に、
いつもの椅子貼り職人を同行して来店する。

そして、昨日、やっぱりお取り置きした蒔絵の御膳のコーディネートを考える。


自分のものにしても良いし・・・・
仕事先のコ-ディネートに使用してもいいし・・・・まるで<欲>と<仕事成果>の戦い?

間違いなく好きなものは、
良い形でどこかに納まります。






さて、その後。

どうしても今日中に処理しなくてはいけない作業が有り、銀行へ。

そして、その帰路に

思いがけず発見しました。





あらら・・・・また新しい店がOPENしているではないですか。

それも老舗の中華そば屋さんが、ご近所に。

ここ数年、
ご近所には次々と<飛騨牛><和蕎麦>そして<中華そば>の店がOPENしている。


切磋琢磨されて、
美味しいものが残る・・・というのはありがたくて、
ランチの選択肢はますます増えそうだ。

高山はイタリアンの店舗数も多く、
田舎ながらに、けっこう楽しめる。

いいな・・・・





そして、長らく中華そばをいただいてなかった私は、
お昼も兼ねてこの店の<お子様中華>をいただいてみた。

もともとカフェだった店内の床は
白黒のチェッカー柄。


ここでインバウンドの皆さんと共に、過ごす時間は異国のよう。



それに、とっても美味しかった。


高山にいると
驚くほどよく眠れる。そして、体調がいつも悪いとも思わないが、ものすごく好転するのがわかる。

今回もありがとう、高山。

明日から5日間、
またいつもの旅に行ってきます!


初・新高山駅も楽しみです。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日常)の記事画像
ママ・タイム2
人生を変えよう
命がけの集金
久々にママ
今頃ごめんなさい。
心は洗えたのだろうか?
同じカテゴリー(日常)の記事
 ママ・タイム2 (2017-07-10 17:44)
 人生を変えよう (2017-07-07 22:06)
 命がけの集金 (2017-06-25 15:12)
 久々にママ (2017-06-19 23:51)
 今頃ごめんなさい。 (2017-04-22 18:24)
 心は洗えたのだろうか? (2017-01-30 15:57)

Posted by 住 百合子 at 00:10│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。