旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2016年12月19日

10%

この時期になると、
様々な一年のまとめや、ランキングが出てきます。

意識するほどでは無いのですが、
ついつい、発表されると見てしまいます。


ますば、温泉100選!




今年も嬉しい事に、
草津温泉がトップ。


やはり仕事先温泉地がランクインするのは嬉しい。


しかし、
歴史ある城崎の次、箱根湯本の上に、
高山温泉があるのは・・・少し微妙。

草津温泉より古い伊香保温泉より上って、高山温泉・・・うーむ。





次に、トリップアドバイザーのランキングは、外国人に人気の旅館。

一位は、ずっと私が京都の定宿していた白梅。

二位は名旅館、柊屋。


そして、ナント!高山から三軒もランクイン!
何だか凄い。ちょっと嬉しい。





そして、この250選。

今回も数えてみました。
そう、私のコーディネート先の施設を。


指折り数えてみると22軒。
凄い名誉な事だわ!優秀な宿が多いって。

しかしあと三軒、
仕事先が入賞してくれれば、私はこう気取って言える。

《250選の一割、そう10%が私の仕事よ》

ちなみに、外国人に人気の・・・には
二軒入賞してるから10%だ。

しかし、このような評価の厳しい仕事を
任せて頂けるのは、ホントに幸せだと思う。


今日は都内泊、
たぶんタイか沖縄料理。
元気に行ってきます!










スポンサーリンク
同じカテゴリー(デスク周り)の記事画像
お茶飲み放題かも (スタッフ募集) 
頼まれ事は試され事
私のラストWEEK
ギリギリ
もう社会人
HAPPY 52歳
同じカテゴリー(デスク周り)の記事
 お茶飲み放題かも (スタッフ募集)  (2017-03-24 15:06)
 頼まれ事は試され事 (2017-01-22 20:21)
 私のラストWEEK (2016-12-18 21:49)
 ギリギリ (2016-04-13 22:56)
 もう社会人 (2016-04-03 19:47)
 HAPPY 52歳 (2016-03-20 22:55)

Posted by 住 百合子 at 15:28│Comments(0)デスク周り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。