2017年01月04日
あの神社なのか?
元旦に高山に戻ると20時過ぎ。
タクシーで自宅に帰り、荷物をおろして娘たちと神社に向かう。
ところが、真っ暗。
そして、
2日の実家のPARTYの前にも、
神社に向かう。
やはり真っ暗・・・・

といういうわけで、
ようやく初詣に行けました。
ご近所の、いつもの神社。
祭事では、長年娘たちが采女として舞を踊らせていただいた神社。
あのユネスコ無形遺産に指定された高山祭の神社。
そして、今年は何かが違う。

そう、大ヒット中の<君の名は>に登場する
宮水神社のモデルではないかと噂されているこの神社。
ホントかな・・・あの神社なのかな?
聖地巡礼的な人もよく見かけるようになり、
この日もそんな方がちらほら。
私達もそれはそれで嬉しくて、
混じって撮影。(笑)

今年はおみくじも変わり、とても素敵だった。
結ぶのがもったいなくて、持ち帰ったほど、おみくじの良い言葉が私の心を射止める。
そしてやっぱりみんなで買ってしまった<恋みくじ>
なんだか、恒例行事で。(笑)
さぁ、今年も良い年になりますように。
明日から、2017初出張。
岡山へGO!元気に行ってきます!
Posted by 住 百合子 at 21:43│Comments(0)
│花・器・美しいモノ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。