旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2017年01月07日

バリエーション


2017 初出張から戻りました。


京都駅で買った帰りのチケット
今日の高山線は、私の一席を残して、満席・・・・・


ぎりぎりセーフで、
座って帰ることが出来ました。


今回、初・駅弁もバリエーション豊かでしたが、
外食全般にそのような感じでした。






仕事先の宿の夕食は、
和洋折衷懐石。


なんだか、良いバランスで和・洋、また和でまた洋・・・と
飽きない美味しさでした。


今回は女子三人での会食でしたので、

<年末何を見ました?>
<うちはガキ使です。>
<えっ、意外!紅白はどうでした?>
<松田聖子がね・・・>

などと大盛り上がりして・・・・・・




そして、朝食は。

お洒落なテラスで設計士とふたりごはん。

相変わらずの美味しい洋食。
あー、打ち合わせが遅い時間ならゆっくりと頂けるのに、
いつも最後の紅茶やフル-ツやヨーグルトがしっかりと食べられない。


そして、
毎回、このふたりのご飯の際に私が悩むことがひとつ・・・


食事に、浴衣で表れるべきか?きちんと着替えるべきか?

もし、ふたりで浴衣で食事していると・・・きっと夫婦に思われるだろうな・・・と毎回悩むのです(笑)





そして、
現場事務所で昨日に続き打ち合わせ。

その近くにある温浴施設での初・ランチは、
やはり地元の名物をいただこう!ということになり・・・・





お蕎麦をセレクト。

私以外、全員あたたかいかけそば。

確かに現場確認で冷えた体に、ざるそばはどうかと思うけれど、
前夜見た、ケンミンショーのざる蕎麦の影響で、どうしてもざるが食べたくて。





そして、
やっぱり高山に戻れずに、今回は京都泊。


最近、お気に入りのこのホテルは
ビジネス以上で西陣織をテーマにしていてとてもステキなのに。

朝食付きでこのプライス。


おまけに、
朝食が<和食><洋食>となんと<ベトナム料理>がある。


今回は、初<ベトナム料理>をセレクトし、
朝からフォー&生春巻き。

パクチーの香りに、元気も出ました。


こうしてみると、食べるもののバリエーションが今回は豊富でした。
いい感じ!


ちなみに夕食は、
写真を取り損ねたけれど
近所のBARでイタリアン。



さぁ、明日は何を食べよう?





スポンサーリンク
同じカテゴリー(出張にて)の記事画像
ハードな沖縄
もう、7月が終わる
長すぎる
ママ・タイム1
シューイチ?
3年でこんなに変わる。
同じカテゴリー(出張にて)の記事
 ハードな沖縄 (2017-11-10 08:16)
 もう、7月が終わる (2017-07-31 10:46)
 長すぎる (2017-07-11 20:19)
 ママ・タイム1 (2017-07-04 18:11)
 シューイチ? (2017-07-02 18:34)
 3年でこんなに変わる。 (2017-06-28 19:46)

Posted by 住 百合子 at 21:41│Comments(0)出張にて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。