旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2017年02月01日

冬は北陸

前回伺っていたのは・・・


羽生クンが金メダルを取った瞬間を
こちらの宿で見てたから何年前?


久しぶりの山代温泉、
仕事先の中でも大好きな温泉地の一つです。





日本の宿100選にも入る、
《たちばな四季亭》さんのお料理は、
それはそれは美味しくて、美しくて。




朝食もまたしかり。





ランチはご近所にて、
石川県民が愛してやまない《とり野菜みそ》の煮込みうどんを頂き・・・

幸せ。





冬支度した石灯籠、
こも掛けというのですが、
水がしみ込んでひび割れしないためだとか。


傘おばけを思い出します。可愛い。

そして、
客室テーマの《加賀五彩》を考えてたら・・・








駅の看板まで、
その色に見えてくる。(笑)


雨が雪に変わる中で、
入る露天風呂。


ふかふかに膨らませた
客室の座布団。


九谷焼きの洗面ボールを選びながら、
やはり、北陸は冬が良いな、としみじみ。



そして、北陸旅はまだ続く。
あわら温泉に行ってきます!







スポンサーリンク
同じカテゴリー(出張にて)の記事画像
ハードな沖縄
もう、7月が終わる
長すぎる
ママ・タイム1
シューイチ?
3年でこんなに変わる。
同じカテゴリー(出張にて)の記事
 ハードな沖縄 (2017-11-10 08:16)
 もう、7月が終わる (2017-07-31 10:46)
 長すぎる (2017-07-11 20:19)
 ママ・タイム1 (2017-07-04 18:11)
 シューイチ? (2017-07-02 18:34)
 3年でこんなに変わる。 (2017-06-28 19:46)

Posted by 住 百合子 at 03:44│Comments(0)出張にて
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。