旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2017年06月11日

5月初旬 ダイジェスト版

今年のGWは、
就活疲れの次女が帰省してきました。


すると、私の中で眠っている
《ママ》が目覚めます。










食事のセッティングはもちろん・・・













家のあちこちに生ける、
お花も相変わらず。


そして、帰省から3日目。
夜は母と3人で出掛けたり、色々楽しめるのですが、昼間は仕事で休めない私。


思い切って、
みやこさんに泊まりに行こうか?と
一泊旅行で下呂へ。










下呂に向かう途中、
ダメだろうな、と諦めながら
一ノ宮水無神社の大祭に立ち寄る。

なんともラッキーで、
飛騨中の神社が集まるこの祭りで、
私たちの来たタイミングで、私たちの日枝神社が滞在中。


母が、
大祭記念の神に歌を献上する献歌の
審査員をしていて、
なんとか見たかったこの大祭。
良かった。













そしてみやこさんに。

女将と、次女と3人で
夕食を終えるとなんと4時間が経っている。

盛り上がったのね。




翌日からの出張で、
金沢の火事を見てしまったり。




ご馳走も5月モードだったり・・・




加賀温泉は、相変わらず素敵だったりしました。


旅は刺激的で、しかし疲れる。
でも、家族や友人や、また新しい出逢いがサイコー。
景色も、ものも、人も。


続いて、
5月中旬ダイジェスト。
一気に書けるかな?






















スポンサーリンク

Posted by 住 百合子 at 15:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。