旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2013年11月24日

10年後の人生設計

「絶対に見に行きなさい!」と母に命令されて(?)
今日は、あるグループ展を見てから出勤しました。



短歌の先輩でもあり、母の友人でもあるMさんが主宰するアプリケ教室の作品展です。


■昨年、フランスで開催されたキルト展ポスターにMさんの作品も。
 ステキ!








聞くと、この教室、もう25年も続けているという。


凄いねー・・・・ひとつごとを25年も続けるって、、、、やっぱりすごい!


もし、私がモノクロ写真を続けてきたら?クラリネットを続けていたら?
いや、趣味だけじゃなく、ストレッチは12年続けてるし、コーディネートの仕事も店もそれなりに長く続いている。


■会場のお花






先日、事務所で10年後の自分について語る機会があった。


Cさんは、

「今ある自分の資格と、夫の職業と実家の職業をみんあ生かせるような形を作りたい。」

と答え、Oさんは、


「絶対にやりたいことがあるんです。今は子育て中でできませんが・・・・・
でもCさんの話を聞いて、もう私も準備しなくては・・・と思いました。」


という。



■主催者Mさんの作品です。







続いて、

「百合子さんはどうされるんですか?」と聞かれて・・・・・


「長女を美容整形外科医にして、次女をエステシャンにして複合ビルを建てる。
メディカルスパにマクロビレストランに各種教室、
そこで私は無料で最先端の美容治療を受けて美しいおばあさんになるの!(笑)」

しかし、長女が文学部に進学したからね・・・・いや、美容外科の婿をもらえばいいのか?!・・・などと
笑って話したもの、本当はうまく答えられなかった。


SHOPも、カフェも、コーディネートの仕事も、
漠然とこうなりたい・・・・はあるのだが、それを記すほどのことはしていない。
何かきちんとしよう・・・と強く強く意識した私でした。    


よくお誘いいただく勉強会に行ってみようかな?



しっかりもののスタッフのおかげで日々勉強させていただいてます。



スポンサーリンク
同じカテゴリー(デスク周り)の記事画像
お茶飲み放題かも (スタッフ募集) 
頼まれ事は試され事
10%
私のラストWEEK
ギリギリ
もう社会人
同じカテゴリー(デスク周り)の記事
 お茶飲み放題かも (スタッフ募集)  (2017-03-24 15:06)
 頼まれ事は試され事 (2017-01-22 20:21)
 10% (2016-12-19 15:28)
 私のラストWEEK (2016-12-18 21:49)
 ギリギリ (2016-04-13 22:56)
 もう社会人 (2016-04-03 19:47)