旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2014年05月23日

九紫火星の恐ろしい一日


昨日も書きましたが、
夏前OPENが5件となりました。


福井の<まつや千千>さん、伊豆の<海うさぎ>さん、三重の<濱千代館>さん、
ほかには石川、静岡・・・・


忙しくしているおかげで気にしないで救われていることが一つ、
それは今年が<九紫火星>にとってものすごく悪い年らしいのです・・・・・・

■あきつやに入荷したホーロ-のポットたち、新色が可愛い!






私は九紫火星→詳しくはコチラ


正確には節分から節分までの一年、
気学上では、9年に一度のわるい年らしい。


この気学を学んで、ほぼプロとしてみることこのできる妹が
今年の初めに教えてくれたのだが、相当恐ろしいことが起きるらしい。



「マイケルジャクソンもその年に亡くなっているよ」
「猪瀬都知事も九紫火星なんだけど・・・気の早い人は前年から悪いことが起きてるの」


えっ、どうしたらいいの?!とあれこれ聞いたが、(今年の方位にある神社にお参りしてね、とか)
避けられないものとして、結局何もしていない。


■庭のシャガを活けてみました。やっぱりカワイイ!もちろん、実際に使用可、市内のカフェでも使っていただいています。





そういえば、
2月から確かに衝撃なことは続いている。
50年の人生の中で、<ありえない>ような悲しいことが2回、
仕事は順調だけれど、やはり気を付けなければ。



そして、さきほど見た九紫火星の2014年
によると、今日5月23日が<暗剣殺(あんけんさつ)>というもっとも悪い日のひとつらしい。




それは<突然の災い>が起こって、
仕事も、人間関係も突然に崩れるとか、突然の病、突然の事故、など突然の災いが降りかかってくるような日らしい。

とにかく落ち着いて冷静に判断して実行にうつすようアドバイスされている・・・・


■今朝も、自宅でほうじ茶ラテ、ここ一年、ミルクティーからこのほうじ茶ラテに完全にシフトしつつあります。

 





明日、無事にこのブログを書けますように。

そして謙虚に2014年運勢を受け止めて、
休憩し、考え、新しい年のために準備する年と捉えよう。



病や事故も悲しいけれど、
人間関係ね・・・・・皆さん、どうかわたしを嫌わないでくださいね!(笑)

スポンサーリンク
同じカテゴリー(デスク周り)の記事画像
お茶飲み放題かも (スタッフ募集) 
頼まれ事は試され事
10%
私のラストWEEK
ギリギリ
もう社会人
同じカテゴリー(デスク周り)の記事
 お茶飲み放題かも (スタッフ募集)  (2017-03-24 15:06)
 頼まれ事は試され事 (2017-01-22 20:21)
 10% (2016-12-19 15:28)
 私のラストWEEK (2016-12-18 21:49)
 ギリギリ (2016-04-13 22:56)
 もう社会人 (2016-04-03 19:47)

Posted by 住 百合子 at 13:40 │デスク周り