2014年06月18日
未来は掴むもの
良い影響を与える国、<好影響ランキング>で、
日本は好順位、アジアでも中韓を抜いてトップでしたね。
今朝、起きて記事を読みながら、なるほどね・・・私も<好影響を与える女>になりたいな、などと
笑っていた今日、いくつか考えさせられることがありました。
■事務所を整理してくれたスタッフがみつけた住ファミリーの写真サンプル、懐かしい!
この頃、どんな未来を夢みていたのかな?

この1か月のスケジュール確認の打ち合わせ中のことです。
「私がここにきて知る限り、最強の出張ですね。」とシホさん。
でも7月末には落ち着くから、
その後は大阪と滋賀と和歌山のOPENで、春には・・・と私が話し出したところで、
シホさんが言う。
「百合子さん、私は夏で仕事を辞めるのですが、この忙しさで大丈夫でしょうか?」
「夏で辞める??誰が??」
「春に勉強に行く話の際に、お話ししたじゃないですか!」
■最強の出張スケジュール??(笑)ピンク色の日付は高山にいる日。

AO STYLE事務所に勤務した女子は、
何かを掴んでいく。
「私がお役に立てることは無いですか?」とfacebookでメッセージが届き、
面接して、この3月まで勤務していただいたチトセさん。
このチトセさんも、AO STYLEで学んだことを生かして
<ご主人の家具 + ご自分の資格(設計)や生活提案 + ご実家の稼業>という
スタイルを確立するべく旅立っていった。
「いつでも戻ってきてね!」と言うと
「主人の仕事が無くなったらまた使ってくださいね!」と笑っていたっけ。
そして、今度はシホさんが、旅立っていくことに。
■明日、プレゼンテーションだという和歌山県への提案書、昨夜図面がようやく完成したので、今から製作します。
これは和歌山の海、、、、、こんな色の客室にしたいな。

シホさんは言います。
「この事務所に私が来た時に、百合子さんが
早くやりたいことがみつかるといいですね・・・・って言ってくださったんです。
それで私、考えて、夢が見つかって・・・・・」
名古屋のスクールに通い、
8月より活動を始めるというシホさん。
その活動は高山という立地ではあるが、
シホさんは必ず成功するし、必要とされる存在になると思う。
もちろん、
メインアシスタントのシホさんがいなくなるのは、
とてもとても、大変なこと。
残念だし、寂しいけれど、この旅立ちはとても嬉しい。
こうして、周りの女子が前向きに進む姿を見ていると
また私も頑張ろうと思う。
本当に、未来は掴むもの。
子育てとか大変な時期だからこそ、ちょっとだけ無理して努力すれば何かしら開けてくる。
たとえば私も、
ホテルアソシアのOPEN準備に3か月の長女を連れて現場入りしていたし、
次女を出産した頃は、大阪 梅田大丸の仕事の際に、胸の張る痛みに
新幹線のトイレで母乳を搾りながら移動した。
頑張ってきたんだな・・・・と思い出しながら、
もっともっと頑張ろうと思うのでした。
■これは和歌山の熊野古道、こんな客室もいいな・・・・・

さて、諸事情で難航していたSHOPスタッフの求人も
素敵な女子が勢揃いし、
ようやく落ち着きました。
ところが、このシホさんの旅立ちを知り、
急募!
AO STYLE事務所で勤務してくださる方を募集します。
私たちと一緒に、夢のある美しい空間、人が和み寛げる空間を作る仕事をしませんか?
興味のある方はご連絡ください。
また、ステキな方がいらしたら、ぜひお声がけください!
宜しくお願いいたします。
一緒に素敵な未来を掴みましょう!


<業務内容>
インテリアコーディネート業務、美宿コンサルタント業務、SHOP業務補佐(デスクワーク中心)
■週に3.4日 平日 9時~15時か16時程度(たくさん出勤されたい方、相談応じます)
■お子さんの行事に合わせてシフト組みも可能
■エクセル、ワードなどが使えて、PCで作業ができる方
(イラストレーターなどが使えればなお良い)
■生活を楽しめる方、前向きな方、提案力のある方、センスのある方、細かいけれど愉しい仕事です。
連絡先 → このブログのメッセージからの問い合わせ
もしくはAO STYLE事務所 0577-35-2920、 住 携帯 090-7685-7622
お気軽にお問い合わせください。
Posted by 住 百合子 at 08:38
│デスク周り