旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2014年11月29日

みんなBABYだった。

食べたいものもない<プチ闘病中>の私に
<近くにいたら、ほたての干し貝柱のお粥作ってあげるのに・・・>と妹からのメール有り。


というわけで、
今、ほたて貝柱と鶏の中華粥をコトコト作っています。
ちょっと食欲も出てきたみたい(嬉・・・・)


そんな今日は、
明日からの出張準備で地味に事務所で仕事をした一日でしたが、
ちょっとパワーをいただく出来事がありました。


それはBABY!!

■カフェ青の茶室、ソファ席にて飛馬クンの記念撮影!




元スタッフの遊ちゃんが、
ご主人と、生まれたてのBABYと3人で
オーストラリアの高級塗料のビジネス話も含めて訪ねてくれる約束は11時半。



久々の遊ちゃん、どんな感じになったのかな?
そしていったいいくつになったんだろう?




そして、登場した3人・・・・
こだわりのご主人、そしてなんて人間力に溢れた赤ちゃんなんでしょう!!








風邪を移すと行けないので抱っこはできなかったものの、
なんだか、とてもパワーを感じるふたりのBABY。


6か月ってこんなんだったっけ?と久しぶりにアルバムを開いてみました。



これは、自宅玄関の薬ダンスを漁る
どこから見ても<立派な坊っちゃんだこと!>としか言われなかった次女・・・・






長女と母・・・・






妹と姪のカナ・・・・
妹は実家が遠いから大変だっただろうな。







みんなBABYだったのに、こうして大きくなっている。


なんだか不思議。


子育てって、本当に大変だけど、楽しくて楽しくて。
幸せな時間。

■セピア色の写真を見れば誰かわかりそうですが・・・・そう、私です。






さて、私の母も第一子である私を、ものすごーく可愛がってくれたんだろうと思うが・・・・

「どうして、風邪を引くのよ!飲み過ぎたんでしょ!」
「お酒を飲んで、風邪引くわけないじゃないの。」
「じゃぁ遊び疲れたんでしょ?」
「9時半には自宅に帰っているから、そんなことあるわけないじゃん!」

今日も、
何かと私を攻撃したがる母と、
明日は京都へGO!


ケンカしそうになるたび、
<この母も、純真無垢なBABYだったのよ・・・>と
思いなおす。そして仲良く旅をする。


頑張ろう!(笑)



スポンサーリンク
同じカテゴリー(花・器・美しいモノ)の記事画像
春もビューティー
3つのチョコレート
ストレスと〆切
あの神社なのか?
女ですもの
どうしよう?
同じカテゴリー(花・器・美しいモノ)の記事
 春もビューティー (2017-03-27 10:13)
 3つのチョコレート (2017-02-14 20:39)
 ストレスと〆切 (2017-02-08 22:48)
 あの神社なのか? (2017-01-04 21:43)
 女ですもの (2016-11-16 12:39)
 どうしよう? (2016-11-06 11:46)

Posted by 住 百合子 at 20:38 │花・器・美しいモノ