旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

2016年10月28日

髪の行方

先日の撮影、
ようやく地元のタウン情報誌<ブレス>が発売となりました。


よーく考えたら、
飛騨中に配布されるんですね。


下呂の仲良し女将がfbにこの誌面を投稿してくれて、
なんとなくあっ!と驚きました。





精密な、プロのカメラマンの腕でしょうか。


まさしく、しみもシワもくっきりと。(笑)


しかし、これが50代、大人の現実。


大人のミディアムロング・・・・しっかりと受け止めなくては。


■撮影直後、モニタ-を見たときの様子。




しかし、あの撮影のおかげで。

わたしの美意識はかなり変わりましたt。

平均16キロはあるキャリーバッグがますます重たくなるというのに、
<MY シャンプー&コンディショマー&ヘアマスク>を持ち歩くようになったのです。


大浴場に行くときも、必ず忘れずに、
そしてここよ!と決めた洗い場に、その持参した一式を置く。


やはり、きちんと意識した髪は、
たぶん以前より良い感じで。

カールの持続力は確実にアップ!
嬉しい!

■明日からの<和と暮らし 青>の催事準備、欲しいものばかりでしたが、
可愛い室内履きが気になります・・・・






そして、悲しいかな。
髪が綺麗になると、肌の荒れが目立つ。


こちらは持参するものの、
適当すぎるものを旅先では使っているから、反省。


というわけで、明日は4年ぶりにエステにでかける予定。

90分のアンチエイジングコースは驚くような金額かもしれないが、
2回、夜の街に飲みに出たと思えば納得かもしれない。(笑)


4年前は、次女の受験前日に
宝塚で一緒に受けたんだっけ。


懐かしい。


今日も。そして明日も。
素敵な思い出になるような、そんな一日にしましょう・・・と思います。





いよいよ明日からスタートです。

スタッフの皆さま、遅くまでの準備・・・お疲れ様でした。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(花・器・美しいモノ)の記事画像
春もビューティー
3つのチョコレート
ストレスと〆切
あの神社なのか?
女ですもの
どうしよう?
同じカテゴリー(花・器・美しいモノ)の記事
 春もビューティー (2017-03-27 10:13)
 3つのチョコレート (2017-02-14 20:39)
 ストレスと〆切 (2017-02-08 22:48)
 あの神社なのか? (2017-01-04 21:43)
 女ですもの (2016-11-16 12:39)
 どうしよう? (2016-11-06 11:46)

Posted by 住 百合子 at 21:54│Comments(0)花・器・美しいモノ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。