スポンサーリンク
2013年11月17日
東京で食べました。
今は高山線、
ようやく、高山に向かっています。
今回はいつもの旅と違い、仕事+プライベート、、、、
結構バテつつもいろいろなものを食べました。
ー
昨日のランチは新宿で、
ポリネシアンステーキだったり、スペインのパエリアなどを娘たちとシェアして頂きました。
クリスマスイルミネーション眺めならのランチ。美味しい!
ここは軽くしておいて、
夕食 に美味しいものを、、、、、、と出掛けたのですが、、、、、、

山ほどある店なのに、、、、
またしても、選んできてしまったのは、いつもの沖縄料理店!
もう、この街で4回目じゃないかな??

このジャンクさと、
このパワフルなストリートが好きでついつい来てしまう。
そして、古酒を飲み、(今回は白百合)
ミミガーに、チャンプルーに、島豆腐、、、、、、あーダメダメ。美味しい!

今回は娘たちが沖縄そばもオーダー、、、、一口いただくのですが、
この一口がまた美味しい!

そして、ぐっすり眠り朝。
長女とコラボした朝食が登場!
出汁巻き卵、ご飯炊いてほうれん草を茹でた私と、
鯖と大根の煮物、わかめと絹ごしどうふ、刻み生姜のお味噌汁、納豆、桜茶が長女。
狭いテーブルですが、きちんとマットに箸置きに、、、、こういうのをみると、
ついつい新しい食器を送ってしまいそうな私。
日々の暮らしを丁寧に、、、、、いいです!

そして私は新宿で乗り換えて千駄ヶ谷へ。
東伊豆、島根、三重の物件の打ち合わせです。
途中、facebookのお知らせをみると、
なんと目の前の設計士は今日がお誕生日だという知らせあり!!

日曜なのに働いている私達へのご褒美?と(彼はこの日も寝袋で事務所で寝たそうな、、、、、、)
誕生日のお祝いと、プレミアムモルツの限定品サーバー使い心地を確認するため、
乾杯!!
実は私はこのサーバーゲットに協力して、
できる限りプレモルを飲み、缶に貼られた数字を彼に知らせている。
仕組みはあまり理解していないが、何本も飲めばもらえるものらしい。
それにしても、
固い図面を前に飲むビールはサイコーでした。あー美味しい!

そして、娘たちと東京で待ち合わせ。
今回、食べてないものを考えてランチに悩む、、、、、、あっ、中華を食べてない。
ペニンシュラや東京ステーションホテル、その他数軒のチャイニーズレストランに電話してみるが、
当然満席。
諦めて混雑する丸ビルのレストラン街で入ったのがこの店。

そう、ベトナム料理店。
美しい前菜盛り合わせ、生春巻きなど頂きながら、
鯖、リブ肉、もち豚の三種のメインをいただく。
こういう時の親子って。シェアできるから幸せ。いくつもの味が楽しめる。
お行儀良くシェアして、にこやかに微笑んで右手には赤ワイン、、、、、あーこちらも幸せ。

最後に豚と海鮮のフォーをいただく。(またしても私は一口)
フォーってこんなに美味しかったっけ?
その後に何を食べたか?はまた今度投稿します。
やはりできる限り美味しいものを食べたい、、、、、という欲と、お財布と、、、、、、
全てバランス。
それにしても楽しかった!
さぁ、眠りますね!
ようやく、高山に向かっています。
今回はいつもの旅と違い、仕事+プライベート、、、、
結構バテつつもいろいろなものを食べました。
ー

昨日のランチは新宿で、
ポリネシアンステーキだったり、スペインのパエリアなどを娘たちとシェアして頂きました。
クリスマスイルミネーション眺めならのランチ。美味しい!
ここは軽くしておいて、
夕食 に美味しいものを、、、、、、と出掛けたのですが、、、、、、

山ほどある店なのに、、、、
またしても、選んできてしまったのは、いつもの沖縄料理店!
もう、この街で4回目じゃないかな??

このジャンクさと、
このパワフルなストリートが好きでついつい来てしまう。
そして、古酒を飲み、(今回は白百合)
ミミガーに、チャンプルーに、島豆腐、、、、、、あーダメダメ。美味しい!

今回は娘たちが沖縄そばもオーダー、、、、一口いただくのですが、
この一口がまた美味しい!

そして、ぐっすり眠り朝。
長女とコラボした朝食が登場!
出汁巻き卵、ご飯炊いてほうれん草を茹でた私と、
鯖と大根の煮物、わかめと絹ごしどうふ、刻み生姜のお味噌汁、納豆、桜茶が長女。
狭いテーブルですが、きちんとマットに箸置きに、、、、こういうのをみると、
ついつい新しい食器を送ってしまいそうな私。
日々の暮らしを丁寧に、、、、、いいです!

そして私は新宿で乗り換えて千駄ヶ谷へ。
東伊豆、島根、三重の物件の打ち合わせです。
途中、facebookのお知らせをみると、
なんと目の前の設計士は今日がお誕生日だという知らせあり!!

日曜なのに働いている私達へのご褒美?と(彼はこの日も寝袋で事務所で寝たそうな、、、、、、)
誕生日のお祝いと、プレミアムモルツの限定品サーバー使い心地を確認するため、
乾杯!!
実は私はこのサーバーゲットに協力して、
できる限りプレモルを飲み、缶に貼られた数字を彼に知らせている。
仕組みはあまり理解していないが、何本も飲めばもらえるものらしい。
それにしても、
固い図面を前に飲むビールはサイコーでした。あー美味しい!

そして、娘たちと東京で待ち合わせ。
今回、食べてないものを考えてランチに悩む、、、、、、あっ、中華を食べてない。
ペニンシュラや東京ステーションホテル、その他数軒のチャイニーズレストランに電話してみるが、
当然満席。
諦めて混雑する丸ビルのレストラン街で入ったのがこの店。

そう、ベトナム料理店。
美しい前菜盛り合わせ、生春巻きなど頂きながら、
鯖、リブ肉、もち豚の三種のメインをいただく。
こういう時の親子って。シェアできるから幸せ。いくつもの味が楽しめる。
お行儀良くシェアして、にこやかに微笑んで右手には赤ワイン、、、、、あーこちらも幸せ。

最後に豚と海鮮のフォーをいただく。(またしても私は一口)
フォーってこんなに美味しかったっけ?
その後に何を食べたか?はまた今度投稿します。
やはりできる限り美味しいものを食べたい、、、、、という欲と、お財布と、、、、、、
全てバランス。
それにしても楽しかった!
さぁ、眠りますね!
Posted by 住 百合子 at
21:11