旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2013年09月10日

お祓い?

先週の1→高山線が3時間以上動かず深夜の帰宅


先週の2→新幹線が運休し名古屋泊まりなのに名古屋冠水


そして今週初の出張、
昨日は無事に終わりましたが、、、、、、








まさかの今日。



私は島根の皆さんに何度か尋ねました。


「やくも号が遅れるって事、ありますか?」

最近、被害の大きい山陰地方ですが、
雨でも降らない限り遅れません、、、、、という返事でしたが。


見事に遅れたやくも、、でも何とか高速バスに間にあった。



これはもうお祓いしかない?



出張の神様、
ご加護を!一生懸命しごとしてるのにね。




  

Posted by 住 百合子 at 21:17

2013年09月10日

縁は一生

神話の国、
出雲、、、、、、昨日からまたまた島根県に来ています。



今回はいよいよ古民家移築第一弾、この蔵を離れ客室にする打ち合わせです。






昨夜の夕食も相変わらず美味しくって、、、、、、













さすがのさぎの湯荘さんでした。

その後、
島根と新潟の日本酒を飲み比べたりしてラウンジでおしゃべり、、、、、





それにしても岡山→島根県に向かう《やくも号》は
今回、女子だらけだった。


旅番組でも、
ご縁を授かりに出雲大社へ行こう的な女子旅が多いらしい。







私は、
何の縁だろうか?もうかれこれ島根県に50回近く通っている。



不思議、不思議、、、、、、







今回はこのポスターが妙に気になった。


一瞬の運を逃さぬよう、日々努力して
いいご縁で一生続くような良い仕事をしたい。



さて、途中下車して
今日は京都にいる母と先斗町で一杯やりたい気分ですが、
恐ろしいほどの宿題に、慌てて高山に帰ります。

  

Posted by 住 百合子 at 15:47