旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2013年10月03日

博多ナイトの190円

事務所を午後2時過ぎに慌てて飛び出して、
博多着は20時半、
のぞみでしっかり仕事して、さぁ、博多ナイトです!









ホテルは前回のイルパラを諦めて、
レンタカー屋に近いところを予約。


昨年openのこのホテル、
全室i pad設置で中々勉強になりました。








まずは大学は福岡だったという、
いつものランドスケープデザイナーが先に偵察してくれてたので、
迷わず私たちはもつ鍋屋へ。


こんなに脂身を食べて体がおかしくならないだろうか?と心配する私に彼は言います。

「住さん、コラーゲンたっぷりですよ」



うーん、考えようですね、、、、、








そして、
気になって気になって仕方が無い目の前の店へ二軒目。




これは立ち飲み屋風な店なんだけど、
尋常じゃない混み方で、、、、、どう表現していいのか、凄すぎる人気店らしい。
もつ鍋屋の20歳の店員さんが教えてくれたのだけど、、、、、、


「この近くにあと二軒あるほど人気店でいつもこんな感じです。
缶詰をそのまま出したり、うちでは500円する芋焼酎が190円だったりしますから、、、、」










とりあえず、お勧めの凍らせた日本酒を飲む私たち。




そして、またまたもつ煮などを頼みつつ、
気になっていた缶詰を注文!







その名も、
ハバネロさんま!



口に入れるとそうでも無いけど、
後からやってくる激辛さ、、、、、、



ランスケデザイナー(略しました!)が隣のカウンターを覗き込んで、偵察し
真似して
バゲットをオーダー、、、、、これに乗せても辛い。








店頭に並ぶ缶詰めが示すように、
人気のメニューらしい。


チーズかマヨネーズが少し欲しいかな?








気付くともう閉店時間!


楽しく美味しい時間はあっという間に過ぎますね。



そうそう、190円もしっかりと試しました。


「10杯飲んでも1900円よ!!」
とワクワクな私たち!








本当に福岡は美味しい。




前回の屋台に続き、
そして次回も、、、、、、福岡ステイが楽しみです!



  

Posted by 住 百合子 at 13:20