旅館・ホテルを中心にコーディネーターとして日本のあちこちに出かけています。美しいもの・心和むものを見つけて綴ります。

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2014年07月31日

恋灯り

まだ残工事もあり、未完成ですが
浜千代館さんの新しい客室3室をご紹介します。


潮騒は<青>
さざなみは<赤>
静波は<赤紫>・・・・と夕日の色をテーマにしてコーディネートされています。


■画像処理もちょっとレトロな仕様にしてみました・・・・




さて、この浜千代館さん。


いままでに改装された部屋の名がすてきで・・・・
<恋実りの間>と<恋語りの間>



実際にこの<恋実りの間>でプロポーズして結婚されたカップルが3組いらっしゃるとか(!)


そして、今回、若女将が名付けたのが
<恋灯りの間>・・・・・


■JR東海×名古屋高島屋の紙袋、まさしく恋の集大成?なプロポーズのイラストですね。
 恋に灯りがともり・・ ⇒ 恋を語り・・・ ⇒ 恋が実る? 
 




facebookにはこのように書いてくださいました。

<住さんの魔法がかかった「恋灯かりの間」

“恋の灯かりがともる”

この3部屋。

この3部屋から、いくつの恋の灯かりがともるのでしょう?>



あー、なんだか心の裏側をくすぐられるような・・・甘い感じ・・・
いいものですね。


本当に、ネーミングって素敵なこと!そしてとっても大事。
夫婦岩のある二見ヶ浦ならではですね。


そしてこの出張中、
私はまたまたびっくりな遭遇をしました。
なんと高山線でプラハの女性を助けた(!?)お話・・・・


あー、毎日なんとも面白いですね。幸せです。






  

Posted by 住 百合子 at 17:26