スポンサーリンク
2013年10月19日
贅沢三昧独り旅
今日は役員の皆様、制服販売会社、工務店、、、と
たくさん打ち合わせをしました。
が!しかし!
それ以外は、なんともまあ、
贅沢三昧な事案を過ごしてきました。

お付きの際のお抹茶に、、、、、

浴衣選び。

いつもは着ないような派手な柄を選び、、、、
ちょっと浮かれる。

夕食は、
書くのも恐ろしいほどゴージャスで美味で、、、、美しい。

客室露天風呂に数回入り、
専用ラウンジも足湯でジンジャービールで乾杯!
それにしても、、、、、、
物凄く勉強になりました。
さぁ、これをどう生かすか?
今からが本番ですね。
この招待宿泊の代償は大きいかも?(笑)
明日は高山に戻ります。
寒いんだろうな、、、、、、
たくさん打ち合わせをしました。
が!しかし!
それ以外は、なんともまあ、
贅沢三昧な事案を過ごしてきました。

お付きの際のお抹茶に、、、、、

浴衣選び。

いつもは着ないような派手な柄を選び、、、、
ちょっと浮かれる。

夕食は、
書くのも恐ろしいほどゴージャスで美味で、、、、美しい。

客室露天風呂に数回入り、
専用ラウンジも足湯でジンジャービールで乾杯!
それにしても、、、、、、
物凄く勉強になりました。
さぁ、これをどう生かすか?
今からが本番ですね。
この招待宿泊の代償は大きいかも?(笑)
明日は高山に戻ります。
寒いんだろうな、、、、、、
Posted by 住 百合子 at
00:01
2013年10月18日
秘密の旅
昨日より、秘密の旅に出ています。
そして、今日は二施設目、
こちらも秘密のひみつ。

仕事だけれど、
招待いただいたので、母と高松の妹と三人で泊まろうと予定してたのに、
「来週、島根県に行くから行けない」と母に断られ、、、、、、
ガールフレンド達を誘ったら、
「行きたーい!!でもさ、翌日19日、娘たちの高校の50周年式典だよ、戻ってこれないから無理!」
それで、
この温泉地に近いところに住む仲良しの後輩を誘ったら、
「あー、残念!その日は長女の誕生日なの!」
今、思えば、
Rちゃんとか、もっと声をかけてみれば良かったんだけど、
結局独りで泊まることに。
秘密の女独り旅、
ゴージャスな食事に、温泉に、お部屋は、
順にアップして行きますね!
Posted by 住 百合子 at
10:39
2013年10月16日
嘘も誠も。
ブログを続けてもう6.7年目でしょうか。
早いものです・・・・本当に。
当時のひだっちブログを運営していた社長(親友>)に薦められて始めたのがきっかけで。
たくさんの方と交流したり、
私の数年間の毎日の記録を残すことができました。

書いていいこと、書いていけない事・・・・
自分を表現するという、日常のどんな仕事であれ、
気をつけていること。
不快な想いをする人がいないように、
わかりやすい中傷は避けるように、仕事先に不利益を与えることはしないように・・・ほかetc・

でも、時々、やっぱり、
何かしらやって来る。
私も、
そんなに頭もよくなく、気遣いもできず・・・・でも正直に嘘も誠もなく、
あるがままを書いている。

というわけで、
ブログ非難を第三者(実母)から聞いたのですが、気にしない!(笑)
娘達は親としては当たり前のように誰より可愛いし、
もしも、
その娘たちの存在を隠すほどの立場になったら、それはそれで嬉しくて書かない。
言葉じりを捉えて、
前後関係を伝えらえなかったり、読み取られなかったり・・・・
まぁ、ブログだから仕方ないのかな?
でも私はfbより、ツィッターより、
このブログを大事にしています・・・・・・・・・などと、熱くなっても仕方がなし。
人間形成の旅に、
また明日より出かけます!
スタッフのみなさん、宜しくお願いいたしますね!
早いものです・・・・本当に。
当時のひだっちブログを運営していた社長(親友>)に薦められて始めたのがきっかけで。
たくさんの方と交流したり、
私の数年間の毎日の記録を残すことができました。

書いていいこと、書いていけない事・・・・
自分を表現するという、日常のどんな仕事であれ、
気をつけていること。
不快な想いをする人がいないように、
わかりやすい中傷は避けるように、仕事先に不利益を与えることはしないように・・・ほかetc・

でも、時々、やっぱり、
何かしらやって来る。
私も、
そんなに頭もよくなく、気遣いもできず・・・・でも正直に嘘も誠もなく、
あるがままを書いている。

というわけで、
ブログ非難を第三者(実母)から聞いたのですが、気にしない!(笑)
娘達は親としては当たり前のように誰より可愛いし、
もしも、
その娘たちの存在を隠すほどの立場になったら、それはそれで嬉しくて書かない。
言葉じりを捉えて、
前後関係を伝えらえなかったり、読み取られなかったり・・・・
まぁ、ブログだから仕方ないのかな?
でも私はfbより、ツィッターより、
このブログを大事にしています・・・・・・・・・などと、熱くなっても仕方がなし。
人間形成の旅に、
また明日より出かけます!
スタッフのみなさん、宜しくお願いいたしますね!
Posted by 住 百合子 at
21:25
2013年10月15日
ひとりだけ出勤?
明日はまたまた大きな台風が通過するようですね。
こうして出張が無いと、
私の場合はほとんど影響がありません。
どのようにして帰宅すればいいのか?と
知恵を働かせてのぞみを乗り継いだあの1か月ほど前の天気による被害の日々が
懐かしいほどです。
■今、進行中の兵庫県城崎温泉の和食店 兼 居酒屋さん、女性オーナーのイメージは<花魁>・・・・
この感覚、男性にはわかりにくいのですが、私たち女性スタッフは<わかる、わかる!>とばかりにイメージ提案書を作成中です。

ところが、そんなのんきな私の周りにも影響が。
■事務所のOさんよりTELあり
「すでに学校(保育園?)から連絡がありました。
明日は少なくとも11時半まで自宅待機なので早くて13時の出勤でお願いします!」
■設計事務所より
「明日は、絶対に島根に飛行機飛ばないと思う。でも、今、キャンセルするとキャンセル代かかるから様子見て・・・」
■夫より
「明日、花(次女)はマラソン大会らしくて・・・・なんとなく台風を歓迎している様子だったよ」

そして、事務所のSAEさんがこう告げる。
「明日は偶然ですけれど人手不足で新しく決めたSHOPの定休日、そしてカフェも臨時休業、オーナーも水曜日はお休み、
私も2日間休みますし、Oさんも来ないとなると・・・・・・百合子さん、ひとりだけ出勤です!」
被害のことを考えなければ
なんとなく遠足同様、子供がワクワクする<台風>
私も、夜中の残業以外に<ひとりだけ出勤>、そして<台風>、
もしかして<お弁当作り>も無かったりしてと思うと、
今夜は眠れない?(笑)
冗談はさておき、
日本中、大きな被害もなく、
無事に台風が過ぎていきますように。
10月もあと半分、気合い入れていきましょ!
こうして出張が無いと、
私の場合はほとんど影響がありません。
どのようにして帰宅すればいいのか?と
知恵を働かせてのぞみを乗り継いだあの1か月ほど前の天気による被害の日々が
懐かしいほどです。
■今、進行中の兵庫県城崎温泉の和食店 兼 居酒屋さん、女性オーナーのイメージは<花魁>・・・・
この感覚、男性にはわかりにくいのですが、私たち女性スタッフは<わかる、わかる!>とばかりにイメージ提案書を作成中です。

ところが、そんなのんきな私の周りにも影響が。
■事務所のOさんよりTELあり
「すでに学校(保育園?)から連絡がありました。
明日は少なくとも11時半まで自宅待機なので早くて13時の出勤でお願いします!」
■設計事務所より
「明日は、絶対に島根に飛行機飛ばないと思う。でも、今、キャンセルするとキャンセル代かかるから様子見て・・・」
■夫より
「明日、花(次女)はマラソン大会らしくて・・・・なんとなく台風を歓迎している様子だったよ」

そして、事務所のSAEさんがこう告げる。
「明日は偶然ですけれど人手不足で新しく決めたSHOPの定休日、そしてカフェも臨時休業、オーナーも水曜日はお休み、
私も2日間休みますし、Oさんも来ないとなると・・・・・・百合子さん、ひとりだけ出勤です!」
被害のことを考えなければ
なんとなく遠足同様、子供がワクワクする<台風>
私も、夜中の残業以外に<ひとりだけ出勤>、そして<台風>、
もしかして<お弁当作り>も無かったりしてと思うと、
今夜は眠れない?(笑)
冗談はさておき、
日本中、大きな被害もなく、
無事に台風が過ぎていきますように。
10月もあと半分、気合い入れていきましょ!
Posted by 住 百合子 at
18:11
2013年10月14日
オーラが欲しい
今日は次女と3時間だけですが<プチお出かけ>
先日の発表会のお礼にあちこち回ってきました。
早いものでもう10日も経ってしまったのですね。
あちこちで、
「あーら!花ちゃん、この間は思わず泣いちゃったわよ!頑張ったね」
とか、
「こんなに大きくなったのね!、百合ちゃんも一安心ね」
とか。
ありがたいことです。
■画像はこちらのブログからいただきました → <月無き夜に響く遠吠え>

それにしても、
いつのまにか、舞台でオーラが出る人になってしまった次女。
私や長女のように、
<派手>とか<華やか>とかいう形容詞がつかない次女ですが、
これも経験なのでしょう。
どうですか!この舞台袖での堂々っぷり。

昨夜、東京から高山にいらした仕事仲間と会食して、
「設計事務所も変化するから、私の仕事も数年後減るかもしれない」
と、伝えたところ、思いがけす嬉しい返事が。
「大丈夫ですよ、もう10年以上仕事が途絶えずに来て、ここに(飛騨高山)いいて、こなしているでしょう。
そこで培った能力とか、対人力とか、すごいことだと思います。仕事は無くなりませんよ。」
というような内容を答えてくださったのです。
いつも前向きな私ですが、
ちょっとひるんでいた時に。
この一言で、
どんなに勇気が出たことか・・・・本当に嬉しかった。
■ランチはガラス美術館に。昨年の今ごろは、ディスプレイ展示とトークショーの準備で通っていた事を思い出しました。
早いですね・・・・一年って。

次女の頑張りを見ていると、
私もオーラが欲しいと思います。
そう、<仕事を依頼したくなるオーラ><この人なら大丈夫オーラ>そして・・・・<いい人オーラ>・・・・・
たくさんの経験を積んで、
ステキな人とたくさん会って、
いい仕事をする。
まるでバレエの地味なバーレッスンのよう?(笑・・・)コツコツ積み重ねですね。
先日の発表会のお礼にあちこち回ってきました。
早いものでもう10日も経ってしまったのですね。
あちこちで、
「あーら!花ちゃん、この間は思わず泣いちゃったわよ!頑張ったね」
とか、
「こんなに大きくなったのね!、百合ちゃんも一安心ね」
とか。
ありがたいことです。
■画像はこちらのブログからいただきました → <月無き夜に響く遠吠え>

それにしても、
いつのまにか、舞台でオーラが出る人になってしまった次女。
私や長女のように、
<派手>とか<華やか>とかいう形容詞がつかない次女ですが、
これも経験なのでしょう。
どうですか!この舞台袖での堂々っぷり。

昨夜、東京から高山にいらした仕事仲間と会食して、
「設計事務所も変化するから、私の仕事も数年後減るかもしれない」
と、伝えたところ、思いがけす嬉しい返事が。
「大丈夫ですよ、もう10年以上仕事が途絶えずに来て、ここに(飛騨高山)いいて、こなしているでしょう。
そこで培った能力とか、対人力とか、すごいことだと思います。仕事は無くなりませんよ。」
というような内容を答えてくださったのです。
いつも前向きな私ですが、
ちょっとひるんでいた時に。
この一言で、
どんなに勇気が出たことか・・・・本当に嬉しかった。
■ランチはガラス美術館に。昨年の今ごろは、ディスプレイ展示とトークショーの準備で通っていた事を思い出しました。
早いですね・・・・一年って。

次女の頑張りを見ていると、
私もオーラが欲しいと思います。
そう、<仕事を依頼したくなるオーラ><この人なら大丈夫オーラ>そして・・・・<いい人オーラ>・・・・・
たくさんの経験を積んで、
ステキな人とたくさん会って、
いい仕事をする。
まるでバレエの地味なバーレッスンのよう?(笑・・・)コツコツ積み重ねですね。
Posted by 住 百合子 at
18:15
2013年10月13日
秋です!
三連休の真ん中DAY、
私は珍しく軽い二日酔いで、しかもモチーフ勤務、
あまり回らない頭だけれど、
ワクワクしています。

ようやく涼しくなってきて、
いよいよ秋物が欲しくなってきませんか?
そんな私に、このモチーフ勤務は毒?
欲しいもの満載です。
まずはこのからし色のニット、
今年は何かしら辛子かイエローのものが欲しいと思っているところに、コレ。
カジュアルな今日のブーツにピッタリです。

ココロときめく音符柄スカートに、、、、、、

ずっと欲しくて買えない地球儀のオブジェ。
グローバルな50歳を目指して、
やっぱり買ってしまおうかな?

そして、キッズもいないのに、
このベストと、、、、、、

パンダの手袋とイヤーマフ。
可愛いー!和歌山帰りのせいでしょうか?
パンダものに目が行きます。(和歌山は日本一パンダが多い県)
あー、孫でもできたら即買いですね。

そしてこのトナカイの幅広マフラー、
これ巻いて、落ち葉拾いに出かけたいな。
あっという間の秋、
皆さんはどんなおしゃれと暮らし方でしょう?
さぁ、二日酔いを直して、
今夜も飲まなきゃね!(笑)
私は珍しく軽い二日酔いで、しかもモチーフ勤務、
あまり回らない頭だけれど、
ワクワクしています。

ようやく涼しくなってきて、
いよいよ秋物が欲しくなってきませんか?
そんな私に、このモチーフ勤務は毒?
欲しいもの満載です。
まずはこのからし色のニット、
今年は何かしら辛子かイエローのものが欲しいと思っているところに、コレ。
カジュアルな今日のブーツにピッタリです。

ココロときめく音符柄スカートに、、、、、、

ずっと欲しくて買えない地球儀のオブジェ。
グローバルな50歳を目指して、
やっぱり買ってしまおうかな?

そして、キッズもいないのに、
このベストと、、、、、、

パンダの手袋とイヤーマフ。
可愛いー!和歌山帰りのせいでしょうか?
パンダものに目が行きます。(和歌山は日本一パンダが多い県)
あー、孫でもできたら即買いですね。

そしてこのトナカイの幅広マフラー、
これ巻いて、落ち葉拾いに出かけたいな。
あっという間の秋、
皆さんはどんなおしゃれと暮らし方でしょう?
さぁ、二日酔いを直して、
今夜も飲まなきゃね!(笑)
Posted by 住 百合子 at
14:31
2013年10月12日
今夜は何食べる?
昨日より和歌山に来ています。
前日、駅での待ち合わせ時間をfbメッセージで打ち合わせていたら、
《先生、12時でお願いします。S社長もその時間に到着なので》
びっくり!
《S君はお泊りですか?》
《そうです。先生と同室にしますか?》
《もう少し枯れてからお願いします》
そう、仲良しのS社長も一緒だったのです!

まずは三人でランチ。
久し振りに和歌山ラーメン、それもネギたっぷりの店へ。
そして、宿に到着後、打ち合わせなのだけど、
多忙な社長は、
設計士と別件打ち合わせ、S社長とHPの打ち合わせ、そして何かしらもう一件と
なかなかつかまらず。
工務店さんとじっくり詳細を詰めることができました。

そして、いよいよ夕食へ。
「今夜は何にしましょう?」
「あの穴子の店は?」
「魚の美味しいディープなたこ焼きやは?」
「お好み焼きのフルコースはどうでしょう?」、、、、、、私達二人とも、和歌山歴が長くたいていの美味しいお店はもう経験済み。
悩みに悩んで、
寿司屋へ行きまして、、、、、、美味しい!

それにしても、全く、
驚くほど楽しい時間は速い。
夕方6時から飲んで、館内の梅酒barでまた少し飲んで、、、、と5時間以上なのに、
2・3時間な印象だろうか?
秘密のお話も山のようだし、
旅館業界話も面白い。

老後は三人で福岡に住もう、と笑っているけれどはてさて?
そして、
今日のランチは、
海沿いの人気店で和風パスタをいただきながら、昨夜の話を工務店さんに話しつつ過ごす。
楽しいメンバーに恵まれて、
いつも和歌山は、刺激的。
いい仕事してずっと通えるように頑張ろう!
前日、駅での待ち合わせ時間をfbメッセージで打ち合わせていたら、
《先生、12時でお願いします。S社長もその時間に到着なので》
びっくり!
《S君はお泊りですか?》
《そうです。先生と同室にしますか?》
《もう少し枯れてからお願いします》
そう、仲良しのS社長も一緒だったのです!

まずは三人でランチ。
久し振りに和歌山ラーメン、それもネギたっぷりの店へ。
そして、宿に到着後、打ち合わせなのだけど、
多忙な社長は、
設計士と別件打ち合わせ、S社長とHPの打ち合わせ、そして何かしらもう一件と
なかなかつかまらず。
工務店さんとじっくり詳細を詰めることができました。

そして、いよいよ夕食へ。
「今夜は何にしましょう?」
「あの穴子の店は?」
「魚の美味しいディープなたこ焼きやは?」
「お好み焼きのフルコースはどうでしょう?」、、、、、、私達二人とも、和歌山歴が長くたいていの美味しいお店はもう経験済み。
悩みに悩んで、
寿司屋へ行きまして、、、、、、美味しい!

それにしても、全く、
驚くほど楽しい時間は速い。
夕方6時から飲んで、館内の梅酒barでまた少し飲んで、、、、と5時間以上なのに、
2・3時間な印象だろうか?
秘密のお話も山のようだし、
旅館業界話も面白い。

老後は三人で福岡に住もう、と笑っているけれどはてさて?
そして、
今日のランチは、
海沿いの人気店で和風パスタをいただきながら、昨夜の話を工務店さんに話しつつ過ごす。
楽しいメンバーに恵まれて、
いつも和歌山は、刺激的。
いい仕事してずっと通えるように頑張ろう!
Posted by 住 百合子 at
14:56
2013年10月10日
痩せる予定
すっかり忘れていたのですが、
新しいプロフィール写真を撮影しなくてはなりません。
期限は10月中旬・・・・ということはあと5日間。
来月から始まる講演のための資料制作、
タイトルと、私のプロフィールと写真を提出しなくてはなりません。
■先日のバレエの次女の大技画像発見!若いバレエママが撮影していてくれました。
嬉しいー!!

FBの画像も2年近く前のものだし、
このブログの画像はもっと前。
ちょっと綺麗に撮影したいから、なんとかあと5日間で<痩せる予定>とする。
そして、同じように、長女も今<痩せる予定>を立てている。
■バレエでいただいたお花を家中に飾っています。ありがとうございました。

それは、11月前半に予定されている振袖モデルの仕事のため。
20歳の長女、
本番の成人式前に、このようなお仕事をいただくのはとっても良い経験・・・・しかし本人曰く<隠れデブ>だとか。
着物の撮影だから、もともとわからない上に隠れちゃうしいいんじゃない?・・・・といった問題でもない。
こういう目標をもって頑張るのがいいのだと思う。
というわけで、
すっかり痩せて綺麗になった次女に続き、
私たちはなんとかしようと思っている。
明日からは和歌山、美味しい、美味しすぎる和歌山、
危険はいっぱいですが気を引き締めて行ってきます!
Posted by 住 百合子 at
12:26
2013年10月09日
女子旅とみせかけて・・・
女子旅2日目です。
しかし女子旅とみせかけて
実は友人たちから突っ込まれること満載の旅なのです。
■今朝の朝食時の彼女のFB用画像です。

まず名古屋→京都間ののぞみ、
どこに行くのもそうですが彼女はグリーン車に乗り、
私は一般車に乗るため、短い道中はバラバラで行くこととなる。
しかし、
乗換がほぼできない彼女は私を頼っているため(笑)
京都からの嵯峨野線は私がいないと乗れない・・・・・(名古屋に半分以上住んでいるのに珍しい人種?)
そういうバラバラな行動を
「それって女子旅か?」と突っ込まれたりして’・・・・(笑)

そして、チェックインからアウトまで。
昨夜の施設写真撮りに始まり、
きょうの朝食まで・・・・・私達は忙しい。
ふたりとも和食を食べたいのだが
勉強と、確認のため、和食と洋食を指定する。
(旅館の和・洋食の選択ができる場合、確実に和食が美味しいしオ・ト・ク!)
そして、
たとえば、どんなにおなかがすいていても、
写真力のあるセッテングを撮影するために
料理がほぼ全て揃うのを待つ。
そう、
女子旅といいつつも
ほぼ目的は視察だったりするのです。

以前はふたりで椅子や椅子をひっくり返してメーカーを調べたり、
怪しまれたこともあった。
しかし、今では、
一般人の方もブログ等でかなりの取材のような記事を上げるため、
わたしたちの行動は次第に目立たなくなったみたい・・・・・ありがたやーって気分?(笑)
まぁ、それでも
気が合う私達は・・・・・ひみつのお話を山のようにする。
一番盛り上がったのは<大人の修学旅行>で、
私のいつもの仕事仲間の3人と
私と彼女と、伊豆か和歌山の女将の6人でまずはどこかに行こう!という話に。
ところが今朝には
FB上で公開グループを作り、全国から参加したい人のチームを作る設定になってしまった。
このスピード感、マニア感も彼女らしくて・・・・楽しい。

そして、チェックアウト後、
彼女は帰り私はいよいよ業務。
花を生け、
お客様の色浴衣に合わせた丹前のセレクトに、
食事処の確認。
時間が少し余ったので、
名古屋高島屋で来月からの講演と海外視察のためのワンピ-スを購入。(商品券でゴメンナサイ)
あーあ、
本当にこの忙しさは何なんだろう?
それにしても、
仕事絡みでも4カ月ぶりにふたりで泊まれて楽しかった。
現在、
とある施設のフードが彼女、インテリアほかが私で進行中。
何回目の旅かわからないけれど、、ふたりでこれからも遊びましょう!
しかし女子旅とみせかけて
実は友人たちから突っ込まれること満載の旅なのです。
■今朝の朝食時の彼女のFB用画像です。

まず名古屋→京都間ののぞみ、
どこに行くのもそうですが彼女はグリーン車に乗り、
私は一般車に乗るため、短い道中はバラバラで行くこととなる。
しかし、
乗換がほぼできない彼女は私を頼っているため(笑)
京都からの嵯峨野線は私がいないと乗れない・・・・・(名古屋に半分以上住んでいるのに珍しい人種?)
そういうバラバラな行動を
「それって女子旅か?」と突っ込まれたりして’・・・・(笑)

そして、チェックインからアウトまで。
昨夜の施設写真撮りに始まり、
きょうの朝食まで・・・・・私達は忙しい。
ふたりとも和食を食べたいのだが
勉強と、確認のため、和食と洋食を指定する。
(旅館の和・洋食の選択ができる場合、確実に和食が美味しいしオ・ト・ク!)
そして、
たとえば、どんなにおなかがすいていても、
写真力のあるセッテングを撮影するために
料理がほぼ全て揃うのを待つ。
そう、
女子旅といいつつも
ほぼ目的は視察だったりするのです。

以前はふたりで椅子や椅子をひっくり返してメーカーを調べたり、
怪しまれたこともあった。
しかし、今では、
一般人の方もブログ等でかなりの取材のような記事を上げるため、
わたしたちの行動は次第に目立たなくなったみたい・・・・・ありがたやーって気分?(笑)
まぁ、それでも
気が合う私達は・・・・・ひみつのお話を山のようにする。
一番盛り上がったのは<大人の修学旅行>で、
私のいつもの仕事仲間の3人と
私と彼女と、伊豆か和歌山の女将の6人でまずはどこかに行こう!という話に。
ところが今朝には
FB上で公開グループを作り、全国から参加したい人のチームを作る設定になってしまった。
このスピード感、マニア感も彼女らしくて・・・・楽しい。

そして、チェックアウト後、
彼女は帰り私はいよいよ業務。
花を生け、
お客様の色浴衣に合わせた丹前のセレクトに、
食事処の確認。
時間が少し余ったので、
名古屋高島屋で来月からの講演と海外視察のためのワンピ-スを購入。(商品券でゴメンナサイ)
あーあ、
本当にこの忙しさは何なんだろう?
それにしても、
仕事絡みでも4カ月ぶりにふたりで泊まれて楽しかった。
現在、
とある施設のフードが彼女、インテリアほかが私で進行中。
何回目の旅かわからないけれど、、ふたりでこれからも遊びましょう!
Posted by 住 百合子 at
00:20
2013年10月07日
女子旅2nd,
今日はいつものフードコンサルタントと数ヶ月ぶりの女子旅です。
のぞみ車内で、
新しくダウンロードしたアプリで、
ちょっと画像加工!楽しい!喜びながら移動です。
これは詐欺だわ、、、、、(笑)

お昼は名古屋で設計士らとお蕎麦屋さんへ行き、、、、、

その後、京都府の仕事先へ。
オーナーのご招待なのだけど、
私はチェックアウト後仕事予定、、、、、

浴衣を選び、
客室にはいるとさっそく撮影大会!




夕食をいただきながら、
あれこれガールズトーク。
なんだかね、人生いろいろ。
今は客室でPCとi pad開いfb友達について談笑中。
夜は更けていく、、、、、
のぞみ車内で、
新しくダウンロードしたアプリで、
ちょっと画像加工!楽しい!喜びながら移動です。
これは詐欺だわ、、、、、(笑)

お昼は名古屋で設計士らとお蕎麦屋さんへ行き、、、、、

その後、京都府の仕事先へ。
オーナーのご招待なのだけど、
私はチェックアウト後仕事予定、、、、、

浴衣を選び、
客室にはいるとさっそく撮影大会!




夕食をいただきながら、
あれこれガールズトーク。
なんだかね、人生いろいろ。
今は客室でPCとi pad開いfb友達について談笑中。
夜は更けていく、、、、、
Posted by 住 百合子 at
23:31