スポンサーリンク
2014年04月18日
オープンだけど
一昨日の草津温泉、奈良屋さん、
客室3室のコーディネートの様子を紹介いたします!
今回の部屋も
BED ROOMを新たに設けて、リビングと和室で定員4・5名、
落ち着いたお部屋に仕上がりました。

しかし、BEDもまだ届かず。
建築も未完成のため、なかなか写真が撮れない。
それでも色確認で、
ラナーを床に敷いてチェック!
あー、良かった、、、、特注襖紙ベッドヘッドも、いい感じ!
ーー

今回、初めてこのおじゃみクッションをアクセントで入れたのですが、
これも奈良屋さんに良く似合いました。
やはり和のテイストはたった一個でも存在感あり。
ー

部屋のテーマカラーに合わて木綿で製作しましたが、今度は輸入生地でやってみよう。
毎回、進化ですね。
そして、次のお題は
和のシガールームに、玄関正面にあるドラマティック階段のデザイン。
草津温泉通い、まだまだ続きます。
Posted by 住 百合子 at
12:09