スポンサーリンク
2014年08月04日
カシオペアな夜
<ママ、8月3日は絶対に高山にいてね!>
と長女よりメールが届きました。
なんと、
お隣の街、飛騨市で夫が好きだという<カシオペア>のコンサートがあり、
娘たちがチケットをプレゼントしてくれたのでした。

さて、飛騨市に向かう途中、夫が聞きます。
「君、カシオペアってわかる?」
「よくパパが聞いてたあれでしょう?メンバーっていくつくらいなの?」
「うーん、45くらいかな??(→全く違っていたけど)」
そして会場につくと
学生時代、バンドでベースを担当していた夫のお仲間が前の席に、後方の席に、、、
みんな、好きなことは、ずっと好きなのね。

さて、コンサートが始まり、
はじめてギターやベースの技の凄さを知ることとなる私。
そして、3列目の私がステージを見る方向、最前列に
<これは何者?>といった男の子がいた。
まだ、子供なのに、
カシオペアのすべての曲を熟知しているばかりか、
腕のあげどころも完璧で、踊りも上手い。
どうして私の視界に入るこの少年を見ていたせいか、
私もノリノリで2時間はあっという間だった。
思いがけないような
楽しい夜をプレゼントしてくれて、
娘たち、本当にありがとう!
さぁ、今日は新宿へ炊飯器を買いに行ってきます!
そう、フランスへ持っていく<高電圧地域対応炊飯器>・・・・・楽しみです。
Posted by 住 百合子 at
06:50